見出し画像

連載①【ダウンシフト】第1章:加速する世界で敢えて減速する

ダウンシフトとは

本連載においてダウンシフトとは
過度な労働や物質主義から抜け出し、ゆとりある生活を取り戻す活動
と定義し、話を進めていきます。

章立て

本連載では以下の章立てで話を進めていきます。

第1章  加速する世界であえて減速する
第2章  AIで置き換えが効かないもの
第3章  自分の物差しを持つ
第4章  才能について考える
第5章  自分にとってのダウンシフトを考える


第1章  加速する世界であえて減速する

1.1.技術革新と加速する世界

技術の進歩により、我々の生活は一昔前では考えられなかったほど便利で快適になっています。

eコマースやスマートフォン、生成AIがここまで普及することを、20年前誰が予測できたでしょう?

Amazonのサービス開始が2000年
iPhoneが発売されたのは2007年
チャットGPTのリリースは2023年

こう考えると21世紀で目覚ましい技術革新が起こっていることがわかるかと思います。

ここで、これらを支えている情報通信技術に着目してみましょう。

現在、通信規格は第5世代の通信技術に移行しつつあります。5Gと言った方が馴染みがあるかもしれません。

G = Generation(世代) を意味しており
5G = 第5世代 と言うわけです。

大まかには
第1世代 音声通信(電話)
第2世代 電話+メール(インターネット通信)
第3世代 電話+メール+画像 or 低画質動画
第4世代 電話+メール+高精細動画

となっています。
約10年毎に進化しており、5Gは2020年から導入され始めている状況です。

ここで着目したいのが通信速度です。総務省の資料「第5世代移動通信システム(5G)の今と将来展望」によると、1980年から2010年までの30年間で通信速度はなんと約10万倍になっているとのこと

通信速度の向上は単位時間あたりに送受信できる情報量の向上に貢献します。音声だけでなく、画像や動画を送受信できているのはこうした技術革新のおかげといえます。

そして、通信規格の変遷からは利便性向上のための技術革新という一面の他、現代の【より早く】【より多く】を求める傾向が読み取れます。

ここから先は

1,163字

¥ 148

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?