見出し画像

良い香りに誘われて〜初めての梅しごと

「うわ!いい香り!」八百屋さんでの出来事です。
足元を見るとピンクかがった黄色の果実が段ボールに無造作に入っています。

「もしかして梅?」
今まで青梅をスーパーで見かけたことはありましたが、完熟梅をしかもビニール袋に入っていない状態で見たのも、香りを嗅ぐのも初めてでした。

その場ですぐにそれを買って帰りたいくらいの衝撃だったのですが、そこは堪えて家に帰りました。頭の中は、「今年は梅をつける!」と思いながら。

今年初めて梅をつけたという話をすると、周りに梅干しづくりの先輩がたくさんいることに気がつきました。

今まで全く興味を示さなかったのは、梅干しがあまり好きではないから。
家族は食べていますが、私は食べたことがありません。おにぎりを買うときも梅干しなんて買ったこともない。そんな私が。。。

作ってみるといたって簡単で、調子に乗って梅シロップと梅ジャムまで作りました。梅シロップは氷砂糖でなくマスコバド糖(未精製のサトウキビ)で。黒い色をしているのはそのせいです。

左が梅シロップで右が梅ジャム

「砂糖はあまり摂らないし、梅シロップ、梅ジャム作っても使わないよなあ」と思いながら、半信半疑で作ったのですが、初めて梅シロップ飲んだ時の衝撃たるや。

梅と砂糖をつけて十日目ぐらいでこの梅シロップを水で薄めて飲んだ時
「ぬわに!!!!!この爽やかな香りのジュース。美味しすぎる!」
この暑い夏にふらふらで帰ってきた時、これを飲むと生まれ変わるような心地がします。

そんなわけで人が来るたびにこの梅ジュースを無理やり飲ませ、「美味しい」のカツアゲをしております。

今は梅干の天日干しの最中です。

天日干しの一部

大変役に立ったサイトがこちらです。
梅ボーイズ
自家製梅干の作り方


この動画以外にも、梅の選別方法、天日干しの方法、熟成梅干の作り方、梅シロップ、梅ジャム、梅酒など梅農家さんならではの情報がたくさんあります。

中でも梅の選別法は、「どの程度の傷ならOKか」など具体的で、動画で見るととてもよくわかります。

また、梅酢につけておけば天日干しは1年後でも大丈夫など、初めて知りました。というかすべてが初めてなんですけど (*´ω`*)
梅ボーイズさん、教えていただきありがとうございます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?