1.5万歩で巡る普段着のランパーン|Photos 17 志村まうしろ 2024年5月29日 18:25 ドンムアン駅にヤツがやってきた。そう、ここからチェンマイの手前の街まで寝台列車で向かうのだ。 眠る眠るよ、時代は眠る。 朝になりました。汚れた車窓からの眺め。大気も汚れているみたいです。 ランパーン駅に着いた。すでに暑い… 無謀にも駅から歩いて旧市街に向かうのであった(でも今回は膝が痛いのであまり歩けないんです)。 この街の排水口はこのタオデザイン。 炎天下の歴史地区のストリート。出かけようぜ、イッツオールライト。 プルメリアの木陰でひとやすみ。 4月末のタイは暑い。暑すぎる… すぐにエアコンのきいたカフェでふたやすみ。 日が沈むまで待とう。ここでファンのみの部屋を選んだ愚かさに気づく。蓄熱で夜も30℃超えで、リアルに床に水撒いて寝た。 やっと歩けるくらいの気温かな? でも汗はかくよね。 おしゃれなスイーツ屋を発見。夕飯前だから入らなかったよ。 はい、ナイトマーケットです。ちょうどいいくらいの規模感。 大学生なのかな、楽団の演奏もあって、はなやぐなあ。 本場のベタも売られていくよ。悲しそうな瞳で見ているよ。 やっぱり暑いので、アイスコーヒーを晩酌に。 眠れない夜を乗り越え、1泊のみで、翌朝には路地を歩いて駅へ。タイの家の敷地の一角には「サーンプラプーム」という土地神が祀られているのだ。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #一度は行きたいあの場所 57,657件 #カフェ #一度は行きたいあの場所 #膝痛 #寝台列車 #ひと休み #灼熱 #タイ国鉄 #日曜市 #ランパーン 17