
#147日々是=^_^=日 忘れん坊のN=^_^=、ここまできたか…
最近はまってるマンガは、「まめきちまめこニートの日常」
ほぼ毎日更新されていて、おもしろい!
ネコも登場する。
まずは、お読みください。
↓↓↓
さて、
私は、ながら族(死語でしょうか…)なので、お風呂で湯船に浸かっているときは、温まりながら必ず何を読んでいる。最近は、noteか漫画。
湯船に浸かっている時は読んでいられるからいいのだが、髪や体を洗いながらは、さすがに読めない。
だから、専ら考え事、脳内作業をしながら洗うことにしている。
顔、髪、体の順に洗い、その手順はルーティンで、何十年も続けているのだから意識しなくても間違えようがない…と思っていたのだが、それが、最近怪しくなってきた。
先日は、シャンプーのあと、リンスをしないでお風呂から上がってしまった。
なんか髪がバキバキするなと思ったら、リンスをしていないことに気づいた。
もう一度入るなんで、面倒なことはできない。
仕方ないので、髪に寝ぐせ直し用のスプレーをかけて乾かしてみた。
果たして翌朝、いつもと全く変わらない。
適度にはねてるし、盛り上がってるし…。
もはや、これはリンスをする必要がないんじゃないか?
今使っているリンスがなくなったら、リンスをやめようかと思っている。
手順が一つ少なくて済む。
誤解のないように言っておくが、私は、毎日髪を洗うことは別に嫌ではない。
ところが、その数日後、今度は、シャンプーをするの忘れたのだ!
今回は、リンスをしようとしたところでハタと気づいたので、一応セーフ。
シャンプーからやり直した。
一手順飛としただけのように感じられるかもしれないが、私のシャンプーの手順は4手順(長くなるので割愛)ある。
それらをすべて、とばしたのだ(ToT)
自分がシャンプーをするの忘れたことに気づいた瞬間、まめきちまめこさんの先ほどのマンガが頭をよぎった。
でも、まめこさんのマンガと私の場合は、根本的に違う。
まめこさんは「1日おきにシャンプーをすることに決めていて、その日はシャンプーをしない日だということを忘れてバイトに行ってしまった」のであって、私は、お風呂に入って、髪を洗う気満々で、それなのに、ルーティンの4手順を、まるごととばしたのだ。
大丈夫か?私…
そういえば、認知症になった私の母も、だいぶ早い段階で、お風呂の入り方や髪の洗い方を忘れてしまっていた。
私も、同じ道を辿るのか…。
大丈夫か?私…。
これからは、なるべく考え事、脳内作業をせずに、髪を洗うことに集中しようと思う…。
が、きっとムリ(T_T)
なんのはなしですか?
そんな私を慰める…


コニシ木の子さんの、「なんのはなしですか」に初挑戦してみました。
使い方、あってますか?
#髪を洗い忘れた
#日々の大切な習慣
#この経験に学べ
#お風呂
#ルーティン
#認知症
#髪を洗っている時は髪を洗うことに集中しよう
#やなか珈琲店
#好きな漫画家
#コニシ木の子 さん
#なんのはなしですか
#なんのはなしですかに初挑戦
いいなと思ったら応援しよう!
