![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166686011/rectangle_large_type_2_c712f8530223efcaf3f5076ea15ed4c8.jpeg?width=1200)
「極旨! 霜降り白菜キムチ漬け」
信州育ちです。
旬の美味しい野菜の漬け物は自分で作って食べています。
長期保存は味噌漬けにしています。
こだわりの「すわいち味噌」で漬けています。
昔の信州の田舎の漬け物は塩辛いだけでした。
よっと甘みのある「Qちゃん漬け」が好きでした。
今、購入して食べている漬け物は「高菜漬け」と「白菜キムチ」です。
一番好きな「野沢菜漬け」は購入しません。
野沢菜漬けは自分が漬けた物しか食べません。
家庭菜園をしています。
甘くなった「霜降り白菜のキムチ漬け」です。
はくさい、にんじん、食塩、とうがらし、砂糖、りんご、
しょうが、味の素、むーひ(キムチの素)で漬け込みです。
特別変わった漬け方はしていません。
注意しているのは放置時間と水切りです。
![](https://assets.st-note.com/img/1734678653-IDav1umqnj4E80rVH2JAPiKw.jpg?width=1200)
葉の部分はカットして使わない
![](https://assets.st-note.com/img/1734678653-elsxPEIjfDkcX6GnOdV89wvm.jpg?width=1200)
白菜をカットし塩を混ぜ揉み込み45分ほど放置して水切り
![](https://assets.st-note.com/img/1734678653-BofxXUuegtSyn1PTlriR5O0J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734678653-uXhsxvWfRVoBHkClMY0645bN.jpg?width=1200)
にんじんをすって加える
![](https://assets.st-note.com/img/1734678653-k13Z5cGt2lqmTSVFr8hLXWj0.jpg?width=1200)
りんごをすって加える
![](https://assets.st-note.com/img/1734678653-6N3qRhJ2bXUajg0sr5V78fe4.jpg?width=1200)
ゆずの皮をすって加える
![](https://assets.st-note.com/img/1734678670-S8VW6oKi5xQEGmcMXjC32zhg.jpg?width=1200)
かき混ぜ圧縮容器に移す
![](https://assets.st-note.com/img/1734678670-e06WhxEFbMX725kfGH1vmqsi.jpg?width=1200)
砂糖を加え混ぜ合わせる圧縮して2時間放置
![](https://assets.st-note.com/img/1734678670-K02TqyIdimYutg4bJxfAhRcP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734678694-DOqJAFb0VXmvw2uWxN9KCT7H.png?width=1200)
味の素、しょうが、唐辛子、キムチの素を加えかき混ぜ圧縮放置
![](https://assets.st-note.com/img/1734678670-uoEyvxMtkC1GcFjiQJ2aB8g0.jpg?width=1200)
1時間放置で浅漬けは仕上がり
![](https://assets.st-note.com/img/1734678670-3uPZsKdN8gJTCDtHn69GFxao.jpg?width=1200)
浅漬けの試食・・極旨
![](https://assets.st-note.com/img/1734725239-NBmEsocjI9YV8fHTkLqueMJF.jpg?width=1200)
まだ出る白菜水分
![](https://assets.st-note.com/img/1734724841-TlOH3GLt2jkc6pS0fZMRJqrm.jpg?width=1200)
水分を絞り切り、塩からを混ぜて完成です。
塩からは大好きな「浜育ち」です。
![](https://assets.st-note.com/img/1734812662-sRcCq7VziZ2rkIvpN6bjKDfx.png?width=1200)
熟成本格的キムチの完成です。絶品です。極旨です。
3kg玉の白菜は葉っぱだらけです。元々全部が葉です(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1734811813-GJBle3fjwzFEosLN5vxQiTgk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734680529-IG2OfpJwKb3xFyLArutQHdBZ.jpg?width=1200)
山梨県南巨摩郡富士川町十谷420-1