見出し画像

夢をあきらめるのは、まだ早い

こんにちは、まるです。

超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

先日、saraさんがこんなつぶやきをされてました。

よく考えてみたら、
たまごってすごいですね!

みんな大好き、たまごやき。
そのまま焼けば、目玉焼き。
混ぜながら焼くと、スクランブルエッグ。
出汁を入れて焼くと、だし巻きたまご。

ぐつぐつ茹でたら、ゆでたまご。
丼ものには、ふわとろの卵とじ。
くるっと食材を包むと、オムレツに。

卵白だけ混ぜたら、メレンゲに
卵黄と酢と油で、マヨネーズに。
ケーキにカステラ、和洋のお菓子にも
たまごは必須。

揚げ物をするときも、
粉→たまご→パン粉と
つなぎの役目をしています。

そのままでも美味しいけど、
他の食材をより美味しくするために
たまごは活躍してくれます。

人を笑顔にする、
架け橋をしてくれますよね。

私も、たまごのように
誰かの幸せや笑顔の架け橋になれたらいいな
と思いました。

何年も前から、
いや、十数年前から
そんなことを考えていました。

でも、私にはできない
と思ってあきらめてきました。

そもそも人見知りだから
知らない人と話すなんてできないし、
自分の意見を言うのも怖いし、
人前にも出たくないし、
文章も書けないし…

だから、思った通りの自分になっていました。

「自分はダメだ」って言っておけば、
やらなくてもいいし
結果も出さなくていいんです。

傷つくこともなければ、
恥ずかしい思いをすることもない。

しょぼい自分でいる方が
安全だしラクでした。

だけど、いい結果を出すために
生きているわけじゃないですね。

それよりも大事なのは、
夢を叶えるために
どれだけ努力できたか。

もし、夢をあきらめかけている人がいたら
叶うかどうかより、
叶えようとどれだけできるか?
の方を大事にしてください。

あなたを魅力的をアップさせるのは、
ここですから。

投げ出したくなる気持ちは
すごくわかるけど、
今は根を張る時期だと思ってください。

今の自分が未来につながっていきますから。

あきらめないでくださいね。

<まるの(勝手に)押し活 o(^▽^)o>

自己啓発ソムリエさんに
紹介していただきました。
ありがとうございます。

ぜひ読んでみてください!


しまさんの本が、
Amazon新着ランキング&売れ筋ランキング6部門で1位だそうです!

これからワーホリや留学に行く方は、ぜひ!


最後までお読みいただき
ありがとうございます。

スキ・コメント・フォローなど頂けると
今後の励みになります!

〇サイトマップものぞいてくださいね


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集