
ある日の出張ランニング 神奈川県 藤沢駅〜江島神社
関西人の自分はこの街に来ると
いつも頭の中はサザンとチューブが
エンドレスリピート
コースは
JR藤沢駅をひたすら南下
江ノ島大橋を渡り江島神社で折り返す
シンプルなルート

このあたり、
何より魅力は湘南海岸!
江ノ島口を右折し浜辺の路地を抜けて
一気に海が見える瞬間がたまらない!
正面に江ノ島大橋!
南に面した湘南海岸は四季を通じて日当たりが よく、その景観は青とオレンジ
江ノ島の緑で構成されている
もちろん江ノ島大橋からは東に朝日
天気が良ければ富士山が見える!
あの湘南だ!
サザンやチューブ、トレンディードラマ舞台になった江ノ島、初めて走った時の
テンションの上がり方は尋常ではなかった
さて詳細、江ノ島大橋を渡り江ノ島に入ると
これまた風情ある江島神社までの緩やかな参道
神社を頑張って階段を上がれば境内からは
江ノ島大橋から藤沢市内を一望
これまた素晴らしい
帰りは楽しそうなサーファーを横目に橋を渡る
今、思い出すだけでまた頭の中でサザンが流れた
天気の良い日の夕方は、また素晴らしい
鎌倉方面、由比ヶ浜あたりは、夕焼けを見るため
たくさんの人が海辺にいたのが印象的
観光の際、湘南海岸は
車の場合、対面車線で渋滞しやすい
週末だとなおのこと
できれば藤沢駅あたりで駐車し
江ノ電を使うのがおすすめ