マガジンのカバー画像

本日も鴨川日和

23
高野川や鴨川を中心に、散歩した時の出来事やチェアリングをしながら考えたことを綴ったものを纏めています。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

#1 『本日も鴨川日和』を始めます

#1 『本日も鴨川日和』を始めます

はじめまして、こたつと申します。
東京出身。美術大学進学で京都へ。
20代を京都で過ごした後、30半ばまで東京生活。
再度京都に戻り現在に至る、左京区在住のプレシニア男性。
のほほんと日々の愉しみについて、少しづつ書いていこうと思います。
愚にもつかない駄文ですが、コーヒー片手にごゆるりとお付き合いいただけると幸いです。

夜の左京区を遊歩するコロナの蔓延、運動不足、ガソリンの高騰…、
様々な理由

もっとみる
#2 五山送り火〜2023

#2 五山送り火〜2023

京都の夏は7月の祇園祭に始まり、8月16日の五山送り火で終わりを告げる。

といっても急に涼しくなるわけではなく、残暑はまだまだ続くわけだが、あの火床の焔が激しく燃え上がるのを見届け人心地がつくと、なんだか急に市内の気温が2〜3度下がり、蝉の大合唱も一段落つき、コオロギや鈴虫の音が一段階大きくなった気がし、本当に夏が過ぎたように感じるから不思議だ。

8月16日の過ごし方それにしても、この時期は天

もっとみる
#3 驟雨の中のカモシネマ18

#3 驟雨の中のカモシネマ18

2023年8月19日。
日が西に傾き、周囲が暗くなりはじめる18時頃、『カモシネマ18』という野外映画上映のイベントが開催される鴨川デルタの北に位置する葵公園に出かけた。

そうだ!
野外映画上映会へ行こう人生で一度も野外で映画を観た経験がない私は、『ニュー・シネマ・パラダイス』のように人々が夜の野外に集まって、ひとつのスクリーンを囲む情景に、えも言われぬ憧れを持っていた。

「学生さん主催のイベ

もっとみる