![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140012292/rectangle_large_type_2_a5cc7f641004df36e083000fdf6a1ef2.jpg?width=1200)
Photo by
f00b4r
歌詞のあれこれ487 死人に愚痴あり
死人に口無し
だけど 愚痴を吐く
死んだら死んだで
大愚痴を吐きまくるのが
生き残った奴らのやるこっちゃ
どうにも こうにも
この世は住みづらい
あの世も行きにくい けど
あぁあの人が死んだら
幸せなのになぁーと思うのが常
いつもいっつも
死ね死ね光線を
画面上から 電話越しから
発射する
ま?浴びている人ほど
長生きするのが世の常識よ
才能があって
優しい人が
わりかし早く死ぬ
才能がなくて
弄り廻る
そんなやつは
しぶとく生き残る
普通の人は
どうなのか?
それは 閻魔様に聞いてよ
わからないから
死んだら 悲しむ?
いや 表面上だけ
死んだら 嬉しい?
イヤイヤ そう言う感情もあるけど
ただただ 死んだ人の愚痴を言う
それが生きている奴らが行う
1番の鉄板ネタ
公にしたら 絶対に大炎上するけど
死んだら死んだで
飽き飽きするのが 人間の性質
ところ構わず
悪口を吐き
よかったところをハナシの〆扱い
お後がよろしいのかは?
知らないけど
死なない人は絶対死なない
死ぬ人は絶対に死ぬ
この世は不条理で
無常なのは わかっているけど
目の当たりにすると
心はジンジン震える
バシバシと叩かれた競走馬みたい?
悲しむのは 死んだ時
悲しまないのは 死んだ後
次は 愚痴のオンパレードが常日頃
お別れなんてしたくはないけど
清々するほど
死んだらいい人が死んだら
内心は お祭りパレードが行進している
まぁ 不謹慎なのは 理解しているつもり
死人に口無し
だけど 愚痴を吐きまくる
死んだら死んだで
大愚痴を吐き捨てるのが
生き残った奴らのやるこっちゃ
まぁ 数年後には同じ立場なのは
知る由もない だれも
どうにも こうにも
この世は住みづらい
あの世も行きにくい
彼岸も此岸も 関係ないほど
愚痴を口にして くちゃくちゃ
喋るのが
生きている奴らの 宿命だろう?