
Photo by
take_kuroki
歌詞のあれこれ572 きもわる
悪いようで キモイ
その 言動が
キモイようで 悪い
その 言葉達が
きもわる わるきも
どっちにしても 癪にさわる
そういう感じ
やっていることは 正しい
だけど 気色が悪いほど後味が
していることは 美しい
だけど 気味が悪いほど異色
こんなことをしているから
嫌われてしまう
そんなことをしているから
キモがられてしまう
わからないけど
やっぱし変だよね
キモイほどの悪いようは
悪どい人が実は心優しい?
そんなわけないでしょ
悪に染まっているくせに
優しい性格なら 足を洗っているよ
キモイ人が実はまとも?
まぁ あるちゃあるけど
生活のために 演じているだけで
実生活は しっかりしていなちゃね
気持ち悪いなら
やっぱり 自分自身を正さないとねー
いつのまにか あっという間に
悪いやつばかりが うじゃうじゃ
一体いつから あっという間に
キモイやつらが うやうや
SNSで自慢を尽くして
ホラを吹いたり ウソをついたり
反応するしか能がない
一度立ち止まって考えるなんて
できない むしろ しない
やっていることは 正当性
していることは 該当性
だけど 実際は 悪貨が駆逐するよう
キモイほど 悪いほど
気味と気色が 黒く染まっているよ
悪いようで キモがる
その 言動が
キモイようで 悪がる
その 言葉達が
きもわる わるきも
どっちにしても 癪にさわる
そういう感じ
そう きっと そういうかんじ
これは とっておかないとね
この むしゃくしゃした気持ちのかんは