![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134126893/rectangle_large_type_2_cc11fcca1e6e84cd3761d2f71b67a3a3.png?width=1200)
愛しのApple Watch
15年以上通っている美容院の美容師さんが、Apple Watchをつけだしたのが始まりだった。
私はそれまで、腕時計はつけない生活をしていたので、Apple Watchが出たときに、子どもの頃夢見ていた近未来的なアイテム!!と心躍らせたものの購入までには至らなかった。美容院さんから、LINEのメッセージの通知が便利、と聞いても、そそられなかった。
次に、一番のママ友がApple Watchを購入した。犬の散歩で距離見られるのがいい、健康に気を使うようになると聞いた。ちょっと心動かされた。中年女性には健康とダイエットの話題は心惹かれるものでしょう? 何故かそのとき、周りで気の合う人でApple Watchを持つ人が3人現れたら購入するべきなのかもしれないと思った。つまりあと1人だ。
病院で仕事しているとき(非常勤麻酔科医をしています)、外科医に、先生はApple Watch持ってないんですか?と聞かれた。え!? どうしてですか?と聞くと、麻酔科医は皆持ってるイメージとの説明。そうなんだ……。気にはなってるんですけどね、と答えた。
それからまもなく、たまたまその日だけ非常勤で来ていた麻酔科医が、すごく感じが良くて話が弾んで、その人がApple Watchを激推ししてきた。とにかく便利なんですよって。3人目だ。
これは買うしかない、とApple Watch SEを買いました。それからもうすぐ3年です。
買ってよかった! Apple Watchない生活なんて考えられない!!
何故か?
それは、目覚まし機能が素晴らしすぎるからです!!
長年、悩みでした。アラームの音で起きられないのです。耳が鈍いんですかねぇ? 大音量でアラームを何度も鳴らしてもなかなか起きない。無意識に止めてたりして。私が何度も何度もアラーム鳴らしても起きないのに、一方で必ず目が覚めてしまう夫が可哀想。子どもも起こしてしまう。それが、解決したのです。
腕時計が振動して起こす機能を思いついた人素晴らしい!!! すんなり起きられるのが不思議。静かだから、10分おきに何回目覚ましかけても大丈夫だし。あれですかね、トントントンっと人に優しく叩いて起こされるのと似てるからですかね。昼寝したいときもタイマーで確実に起きられる。30分だけ……みたいな昼寝がしやすいのです。目覚ましの大革命ですよ!!!
もうひとつが、カレンダーに連動して予定を通知してくれること。うっかり屋さんなので、毎週やってることでもふと抜けたりします。ゴミ出しとか……。夏の生ゴミ出し忘れは悲惨ですからね……。毎週のことなのに忘れるの不思議です。毎週の繰り返しで可燃ごみの日を通知させてるのは私くらいなものですかね。子どものお弁当作る予定も3日前、1日前、当日早朝に通知します。朝目が覚めたとき、Apple Watchの通知を見て、そうだ、今日お弁当だった!とシャキッとします。
あとは、遊び心ですね。Apple Payを入れて、iPhoneもなしでApple Watchで支払いするとき、未来に生きてる、と感じます。楽しい。SFの世界に紛れ込んだみたいな気持ちになります。
毎晩、食器洗い〜お風呂に入る間に充電して、寝るときにいそいそとApple Watchをつけます。朝方ふと目が覚めて今何時だ?も、すんなり。あと2時間眠れるときの至福といったら……。着実に起こしてくれるApple Watchのおかげで、安心して二度寝です。
そんな愛しいApple Watchについての話でした。
ちょっと欲しくなりました?