秋元理央 | ことば遊びクリエイター

仕事にお金、育児に教育、自分の人生。 誰かが決めた言葉の意味じゃつまらない!もっと言葉で遊んじゃえ!!

秋元理央 | ことば遊びクリエイター

仕事にお金、育児に教育、自分の人生。 誰かが決めた言葉の意味じゃつまらない!もっと言葉で遊んじゃえ!!

最近の記事

ライフワークはどこにある?

ライフワークってなんでしょうね。 天職?人生をかけた仕事?それとも生まれ変わったとしてもまたやりたい仕事のことでしょうか? 仕事をクビになったので、今度こそライフワークを見つけたいのです。 そこで改めて自分は何をしているときが一番楽しいのかを考えてみました。 ライフワークと登山 今なら山に登っているときですね。 現実の喧騒から離れ、心が自由になる感覚があります。思いがけない出会いやハプニングも心の活力を取り戻してくれている感じがします。でも、もしかしたらこれは一種の現実

    • 未来は、わたしの手の中に

      私たちの人生には、思いもよらない大きな出来事が突然訪れることがありますよね。例えば突然のリストラなど。まぎれもなく私たちの心を揺さぶり、未来への不安を感じさせるものです。 どちらの道を選びたい? 恥ずかしい話、まさに今、私はその渦中にいます。 そう!クビになりました。どうしましょう!? こんな時、私たちは二つの道を選ぶことができます。一つは「もうダメだ、おしまいだ」と絶望に陥る道。もう一つは「やった!これで人生を変えられる!」と新しいチャンスと捉える道です。 私は後者

      • 自分のせいにしちゃう人

        忙しい毎日、ちょっとしたことが積み重なって大きなストレスを感じることも多いでしょう。 特に悪い結果が起きたときなど。それらが全部、自分のせいでこうなったなんて思ってしまうことはありませんか? 雨が降ったのは私のせい、あの人が機嫌悪いのも私のせい、全部うまくいかないのも私のせい!なんて。 ときにはどう考えても原因は相手にあって、自分には全く関係ないことなのに、気がつけば自分のせいだと感じてしまい、自分を責めてしまうことがあります。 それ本当にあなたのせい? もう、そんなふ

        • 子供の未来、私たちの未来

          自分の子供に限らず、若い世代を守り、育て、導くというのは、過去の自分(子供の頃の自分)を救うことであり、今の自分を育てることであり、未来の自分をあるべき方向へと導くことであると思っています。 ともすると、若い世代に対して高圧的になる、暴言を吐く、暴力を振るうというのは、目の前の子供だけでなく、過去の自分を否定し、今を傷つけ、未来を拒絶するという、二重に最悪の行為です。 もちろん大人の方にも、本人にしか分からない理由があるのでしょうが、その為に子供たちが傷つけられるようなこ

          人に助けてもらえる人になる

          こんにちは、秋元理央です。 日々の生活で困難に直面し「こんなに困っているのになんで誰も助けてくれないの?」と感じたことはありませんか?もしかすると、自分に原因があるのかもと落ち込むこともあるかもしれませんね。 今日はこの「助けて」という心の叫びについて考えてみたいと思います。 漢字の成り立ち まず「助」という漢字の成り立ちを見てみましょう。「且」は神へのいけにえを積み重ねた台を表し、 「力」は強い腕を表します。 つまり「努力を積み重ねた結果、助けてもらえる」という意

          人に助けてもらえる人になる

          知らないあなたと世界で出会う

          こんにちは、秋元理央です。 皆さんは幸福ですか?それとも幸運ですか? どちらもいい気分なのは間違いないですし、出来ることなら毎日感じていたいものですよね。 でも、この2つの違いって何なのかと考えてみたことはありますか?今回はこの2つの気分について、ことばで遊んでみたいと思います。 ことばの成り立ち まずは幸福という言葉の成り立ちから紐解いてみましょう。福という文字は、神様にお酒をお供えして祈りを捧げ、幸せを願うところから来ています。 つまり幸福という言葉が持つ意味と

          知らないあなたと世界で出会う

          息をする、いい気分になる

          こんにちは、秋元理央です。 人生はロールプレイング・ゲーム(RPG)だというワードはよく聞きますね。モンスターを倒し、お金を貯め、装備を強化する。経験を積み、レベルアップして、最後にはラスボスを倒す⋯みたいな。 私たちもそんな伝説の勇者になれたらいいですが、現実の人生もそれはそれでハードモードですよね。今回はそんな人生を、ちょっとだけイージーにするためのことば遊びをしてみたいと思います。 人生とはどういう意味?そもそも「人生」とはなんでしょう? 普通は「人が生まれてから

          時間を味方にする

          こんにちは、秋元理央です。 あなたは忙しい日々を過ごしていて「時間がない!」と感じたことはありませんか? 今回は時間に対しての感じ方を、ことば遊びで変えてみたいと思います。 時間がないとは? そもそも「時間」とは本来、ある時刻から別の時刻までにかかる長さのことをいいます。 あなたも「そんなことする時間はない」「体力もない」 「気力も余裕もない」なんて、口にしてしまうことがあるかもしれませんね。 では、旅行の計画を立てている風景を思い浮かべるくらいならどうですか?

          自分の好きを、好きになる

          こんにちは、秋元理央です。 いきなり質問です、 この問いに胸を張って「はい!大好きです!」と答えらえる人は、多分このnoteを読んでないですよね。 自分大好き人間たちと、私たちの違い周りに「自分大好き人間」と感じる人はいませんか? 結構いますよね。 彼らと私たちの違いは何でしょうか? 私は「言葉の解釈」にこそ、その違いがあると思っています。例えばあなたは「好きなことをしている」という言葉をみたとき、どんな風に感じますか? 「嬉しい」と感じますか? それとも「悪いことを

          勝手に笑顔になる

          こんにちは、秋元理央です。 あなたは最近、思わず頬が緩んでしまった瞬間はありましたか?例えば可愛らしいニャンコを見つけたときとか、お母さんに抱かれ、すやすや眠る赤ちゃんを見たときとか、うきゃーっと声を上げて走り回る子供たちを見たときとかですかね。 またはお気に入りのカフェなんかで、顔見知りの店員さんから柔らかな笑顔を向けられたときなんて、自然と頬が緩み、幸せな気持ちになっちゃいますよね。 普段の自分を振り返って 振り返って、今の自分を見てみましょう。 無表情で下を向い

          いつもと反対のことをする

          こんにちは、秋元理央です。 皆さん、人生に遊びは取り入れていますか? 人生を明るく楽しいものにするには、 遊びという「頭がびっくりすること」を敢えてすることが大切だと、以前お話しましたね。 でも、真面目な人ほど、頭がびっくりすること=予定にないことをすることに抵抗があるかもしれません。それこそ「性格を変えなきゃムリ!」なんて思ったりしていませんか? 今回は性格はそのまま「いつもと反対のことをする」 ということについてお話しします。 まず、性格とは何でしょう?私はこれを

          思った通りの人になる

          こんにちは、秋元理央です。 今日は朝から小雨が降っていました。登山の予定があったので、昨日までの天気予報では晴れだったのに!と少しがっかりしました。 それでも、現地まで行けばやんでいるかもしれないと微かな希望にかけましたが、どんよりとした曇り空の中、時折冷たい雨粒が頬を濡らすのでした。 山の天気は崩れやすいと言います。思わぬ事故や怪我の原因にもなりかねません。普段なら有無を言わさず中止にするところですが、今回だけはなぜか「山頂に行ったら晴れる」ような気がしたのです。 私

          心の荷物を軽くする

          こんにちは、秋元理央です。 「頑張っているのに、なんか前に進んでいないような気がする」と感じたことはありませんか? なぜ急にこんなことをお話したかといいますと、 これまで使ってきたリュックが大き過ぎたからです! 薄々感じてはいましたが、前回の登山のときにあまりにも重くて苦しくて全然前に進めなかったからです。 初登山のとき、何も知らずに手ぶらで登ってしまい、途中で飲み物がなくなったということが完全にトラウマになっていました。 それ以来、必要以上に飲み物はもちろん、非常食、

          子供の自信と自立を育む

          こんにちは、秋元理央です。 親として、大人として子供たちの教育は非常に興味がある部分だと思います。 特に気になるのが、子供に自信と自立を教えること。 これさえあれば、彼らはのびのびと成長し、自由に社会生活の基盤を形成していけるからです。 今回は、私が実践している子供の自信と自立を育む方法をシェアしたいと思います。 1. 子供の感覚を認める 子供の自信を育むために大切なのは、彼らの感覚を尊重することです。 我が家では、子供たちが「これが好き」「これが嫌い」「これがやり

          「幸せ」になるには?

          こんにちは、秋元理央です。 今日のテーマは「辛く苦しい時、幸せになるには?」です。誰しもが人生の中で辛い時期を経験するものですが、その中でどのようにして幸せを見つけるかについてお話しします。 願いと幸せの関係 私たちが幸せを感じるときとはどんなときでしょう? 幸せになるにはどうしたらいいのでしょう? ふと中島みゆきさんの「幸せ」という歌のことを思い出し、久しぶりに聴いてみました。その中で、彼女は幸せになるには2つの道があると歌っています。 「願いがうまく叶う」か、「願い

          天使の変装

          こんにちは、秋元理央です。 今日は天気が良かったので、早朝から少し難度の高い山に挑戦してきました。そこでのちょっと不思議な出会いについてお話しますね。 迷いやすい山道 今回挑戦した山は、良く言うと自然がいっぱい。素直に言うとま~っっったく整備されていない無法の地でした。最初から最後まで、草木がジャングルのように生い茂り、朝露に濡れた枝や葉っぱが身体中を容赦なく切り刻んでいきます。長袖にすればよかった⋯。 アプリでマップを見ながら進みますが、アプリに記載されていない分かれ