![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147730510/rectangle_large_type_2_f9478c0909f3a42713320aa35990383e.png?width=1200)
Photo by
sirasagijyousyu
そらまめくん
#光化学スモッグの日
今日は光化学スモッグの日なので、環境サイトを一つご紹介します。
全国の大気汚染状況について、24時間、情報提供しているサイトです。
大気汚染測定結果(時間値)と 光化学オキシダント注意報・警報発令情報の最新1週間のデータを 地図でみることができます。
今朝は関東地方に光化学オキシダント(光化学スモッグ)注意報が出ていましたが、現在は解除されています。
発生しやすい時期は、4月から10月にかけてで、日差しが強く、気温が高く、風が弱い日に発生することが特徴です。特に、太平洋高気圧に覆われる7月から8月は気温が高く紫外線も強い安定した天気が続くため、光化学スモッグが発生しやすい気象条件になります。
#ふむふむJサポート
新潟県の地方新聞_新潟日報には小・中学生向け問題集『ふむふむJサポート』という無料で利用できるサービスがあり、朝刊購読世帯なら年間11冊を配布してくれます。
うちも利用してました。
1冊のページ数はあまり無いですが、他に宿題・習い事・部活もあったので、家庭学習には丁度良いボリュームでした。
無料なので、新潟日報朝刊を購読されている方はお試しください。
#今日の幸せ 🍀
落ち着いて仕事ができた
美味しいきくらげを食べた
今日も平和
#お読みくださりありがとうございました #毎日note #日記 #エッセイ #エッセイ部門 #今日も平和 #環境省大気汚染物質広域監視システムそらまめくん #光化学スモッグ #光化学オキシダント #環境省 #大気汚染 #新潟日報 #朝刊 #地方新聞 #家庭学習 #問題集 #無料配布
いいなと思ったら応援しよう!
![福来Wako](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115085689/profile_4dbfbbb033d3e24bfab0ce1eb61338c1.png?width=600&crop=1:1,smart)