
原動力
生きること自体、エネルギーを消費する。
ネガティブに考えていくと、とどのつまり【死】。
そんな私が生きるために得た考えかた。
いじめてきた人やひどいことをしてきた人を憎むのではなく、『見返してやる』根性で生きている。
とは、言うものの誇れるものは何一つない。
でもさ、誇れるものがないって、『きっと可能性をまだ秘めているのでは』と、思って自分を鼓舞させる。
『見返してやる』は、何かに成功して有名になるとか、そんな大それたことじゃないんだ。
【今この瞬間幸せ】【笑うことができる】【人と何かを共有することができる】とか、誰かにとって特別ではなく、【自分にとって特別なことを味わっている】、『生き抜いてやったぞ』という、一瞬でもいいから喜びに触れること。
元々ポジティブで元気ハツラツだったので、案外人から悪く言われても傷つかない。
ただ、鬱に入ると気持ちが滅入ったうえに、幻聴・幻視・妄想が強くでるので、その期間は嵐が過ぎ去るのを、ぐっと堪える。
noteには、自分の障害のことをたまに書くけれど、基本的に連絡できなかった時とかに、鬱であまり返せないくらいにしか、自ら話さない。
だって、つまんないから。
相手がそれを聞いたところで、何もできないし、時には色物扱いを受けるしね。
薬で幻覚が減ったけれど、まぁそこはまだ戦っている。
色々なことが、ラッシュバックする日もある。
本当毎日自分の頭と心との闘い。
気を抜くと、行ってはいけないところに行きそうになることなんて多々ある。ここでは、書きたくないことばかり。友人には言えないことばかり。
でも私は、最期『ゴミみたいな人間だけれで、それなりに幸せだったな』と、思いながら自然に任せたい。
【涙を流す日】も【笑う日】も私にとっては、必要なんだ。
【無意味】かもしれないことも、『私にとっては意味がある』ことなんだ。
そのでれも、身体と魂を別々にしようという、考えをやめたから味わえる、【人生のコース料理】。
きっとまだ【人生のコース料理】の主食を味わっていない。
味わっていないことにしたい。そうすれば、楽しみが待ってるから。
魚にするか肉にするか、考えながら生きていったら、面白い人生になるかもしれない。
デザートも堪能したい。
コース料理のデザートって、安いコースだと小さいのしかついてこない印象だから、人生のオマケみたいな感じなのかな。
私の人生、お安くできているので、デザートはあっという間なのだろう。
でも、【そこに全てが集約されている】気もするので、いくつかの中からチョイスするこができるのであれば、慎重に選びたい。
私の脳内本当は、お花畑でできている。
苦しいのは、たぶんお花が咲きすぎたから、神様がお花を選別する作業をしているんだろう。
そう思いながら、脳内のお花畑で腹ばいになって深呼吸をする。
「あぁ、今日も生きている」
そんな自分に、拍手を浴びさせる。