シェア
ボルボラ
2020年6月13日 14:43
ぜんぜん休みがありません。ボルボラです。週休1日制になってからどれくらい経った? 4ヵ月くらいか? もう勘弁してください。給料はともかく休みが欲しいですね。「大学院と比べたら楽」という無敵の呪文を使わなくていい生活がしたいです。それと比べて忙しくてたまるか。精神壊すわ。 まあ仕事のほうは対して変化がないので、読んだ本の話でもします。 この本には『食肉の帝王』こと浅田満(あさだ・みつる)氏
2020年6月12日 16:09
百合マンガ大賞2020特設ページが公開になっています。 主旨としては『2019年1月1日から2019年12月31日の間に日本国内で発売された百合漫画』から選んで投票し、ランキングを作ろうというもののようです。 ちょっと気になったのが、「上位50作品、私はどれだけカバーできているだろうか?」ということです。期間も限定されているので、カバー率は引くくなるでしょう。しかし、百合スキーを名乗る以上
2020年6月8日 07:17
性懲りもなくこんばんは。ボルボラード・ボルボラス、略してボルボラです。(そうだったの!?) 私、実はけっこうマンガが好きです。作品単位ではなく「冊」で数えていいならおそらく10,000冊以上は読んでます。その中からたった5作品を選ぶということですから、これは大変な難題なわけですよ。 現実的に何か縛りがないと、逆に選択肢が多すぎる……ということで、次のルールを考えてみました。 なお、あくま
2020年5月29日 18:00
読書をして知性を磨く……。大切なことですね。私は大切にしています。そこでyuyaさん、戯言遣いさんとともに「推薦図書を10冊選んで紹介しよう!」企画が立ち上げてみました。更にその後、みーにんさんもご参加いただける運びに。なんと素晴らしいことでしょうか。私もその中で皆様のお役に立てれば幸いです。 なお、以前の記事で書いた通り、これまで紹介してきた本は除外することにしています。旧知のフォロワーさん
2020年5月13日 08:14
ハロー、アタイの名はボルボラよ。さて唐突ですが、Twitterのフォロワーさんと共謀し、それぞれオススメの本を10冊noteで出してみるぜ大会をやろうとしています。おもしろそうですね。私これ実はちょっと時間をかけて本気でやりたいなーとか思ってます。あくまで今は思っているだけですが。 しかし、推薦図書リスト、私は過去にツイートしたり、今のnoteか、昔のブログで記事にしていた気がするんですね。