
Photo by
pandanokabu103
「サイゼリヤ」でもう一度食べたい二品
いつの間に?
サイゼリヤのグランドメニューから「プチフォッカ」が消え、代わりに「フォッカチオ」が登場しました。値段は変わらず税込150円です。
写真を見る限りでは、四等分する前の「プチフォッカ」という印象を受けました。以前あった「フォッカチオ」はナンみたいに薄くて大きかったと記憶しています。食感はどうなのだろう? 今度行ったら注文してみます。
サイゼリヤは、いちばんお世話になっているファミレスです。
同店デビューは大学1年の春先。国際交流サークルのメンバー数名と一緒に入りました。何を頼んだらいいかわからず、なんとなく美味しそうに見えた「エビのリゾット」を注文しました。人生初のリゾットです。
感激したのを覚えています。エビがプリプリでいつまでも噛んでいたいし、出汁の旨味も五臓六腑へ染み渡る。しかも安い。体調が悪くて食欲がない時にも、よくお世話になりました。
正式名称はたしか「エビのリゾット カプリ風」でした。少し前まであった「エビと野菜のトマトクリームリゾット」に近いけど、クリームの要素がなくてもう少しソリッドな味わいだったはず。
公式サイトへ飛び、歴代メニューを調べました。
1997年のものを横スクロールで開くと、、、載っています。やっぱり「エビのリゾット カプリ風」でした。
いまはリゾット自体がグランドメニューから消えてしまいました。他にも美味しい料理がたくさんあるので、不満はまったく感じていません。ただ、できることなら「エビのリゾット カプリ風」をもう一度食べて、青春の思い出を噛み締めたいです。大きめに切られたトマトとチーズを5、6個楽しめるタイプの「モッツァレラトマト」もぜひ。
復活してほしいサイゼのメニューはありますか?
いいなと思ったら応援しよう!
