![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142965904/rectangle_large_type_2_e0973b1d4c131c1f93517a679359dd9b.jpeg?width=1200)
#65 長生き地獄にならないための老後のお金大全 森永卓郎著
年金夫婦月額13万円時代って
嘘やんーって思ったけど、
読んでるとあながち
それもありうる未来だなと
思いました。
やっぱり今の日本を見てると
高齢者を支える年金もなければ
その策も日本政府から期待できない
だから、月額13万円でも暮らしていける知恵を持つことが大事なんです!
そのための方法をこれでもかというぐらい
森永卓郎さんは教えてくれます
ふるさと納税で食べ物を得たり
株主優待で食べ物を得たり
ポイ活や
トカイナカ都会と田舎の中間に住み
家庭菜園をしながら
自産自消すると
生活コストを抑えれるのです。
私は家庭菜園をして
自炊能力も上げながら
生活コストを減らしていきたいなって思いました。
本当に最悪毎月13万円を想定して、楽しく生活コストを抑える生き方を学ぶなら
モリタクさん一択やと思いますよ!
#森永卓郎 #TakuroMorinaga #経済評論家森永卓郎
いいなと思ったら応援しよう!
![note書評家ぶっひー✖家計アドバイザー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158592957/profile_7ce7fca014a3be916b1a9b6890599ead.png?width=600&crop=1:1,smart)