マガジンのカバー画像

感想

34
運営しているクリエイター

#ネタバレ

十代目ワンフォーオール死柄木弔

本誌最後に残された謎 「僕のヒーローアカデミア」の最後の最後、僕は違和感を覚えた。 敵:ヴ…

推しの子をみるのがめちゃくちゃ怖い

#ネタバレ 好きになった人が死ぬ姿をみるのが、すごく怖い。 好きになった人たちが苦しんでい…

災害を越える役目を背負わされたいま: すずめの戸締まり 感想

鳴り響く警報音は、人を身構えさせる。 それは十二年前の学生だった僕にとっては、絶望の前奏…

ジョン・ポールのことばを阻むことは、だれにもできない?: 虐殺器官 考察・感想

はじめに(この記事ははてなブログで私が書いていた記事を加筆修正し、実験的に転載してます) …

平等のために、人は法《コード》に支配されていく: コードギアス反逆のルルーシュ 感…

「撃っていいのは、撃たれる覚悟のあるやつだけだ」 「戦略が戦術につぶされてたまるか」 た…

罪の王冠を二度書き換え辿り着いた、友達を武器に戦うということ: ギルティクラウン感…

Twitter版感想 以下note版感想 ボンクラヲタク略してクラヲです。 この感想は、ギルティクラ…

かつてピだった僕は、幸せが何かわからない亡霊となった: NEEDY GIRL OVERDOSE 感想

ボンクラヲタク略してクラヲです。プログラマーです。 そしてかつて僕もまた、ピでした。NEEDY GIRL OVERDOSEのあめちゃんのピとなる以前の話です。 ざっと4年ほど同棲していたことになります。 かつてピだった僕とかつての彼女のこと 元彼女(以下わかりやすくするため彼女)はあめちゃんのように配信者をやっていたわけではありませんし、ごく普通の会社員として暮らしていました。わたしたちの出会いはご時世の前の街コンという、ロマンチックさの見当たらない場所です。 私はどこ

タイムラインを描く史上最強のスパイの孤独: TENET感想

私はボンクラヲタク略してクラヲ。システムトラブルの破滅から事業を守るべく雇われたプログラ…

教えることは難しい: トップガン マーヴェリック感想

不可能を可能とする海軍パイロット、マーヴェリックの行き着くその先。それは、教えることは難…

偶像《アイドル》に、夢に、本当に意味はないのか?: ONE PIECE FILM RED 感想

はじめに ボンクラヲタク略してクラヲです。 ここ最近ジャンププラス漫画原作大賞にゲテモノ…