
「食器からできた肥料」でいろいろ育ててみた! - 今日はタマネギ🧅🧅🧅🧅 その4-
こんにちは、こまつなです🥬
食器から出来た肥料「ボナース」で
タマネギ🧅を育ててみてますの4回目です。
2か月前の

少し根元がふくらむ
その後は順調に

大きくなって来ました🧅
昨年の育ててみた(タマネギ編)よりは
とっても順調な感じです(今のところ)。
画像では結構大きく見える🧅ですが、
直径はまだ7cmほど...
収穫まではもう少し時間が掛かりそうです。
試験条件の差
前話(その3)では、
葉の長さに少し差が出ていましたが、
タマネギの玉の方はどうでしょうか?





もっとも玉は大きい感じ
葉の大きさに比例して
玉の方も大きくなっています。
ボナースを使ってイイ感じになってきていますね。
収穫
は、葉が枯れる頃(5月中頃?)となります。
あと1カ月程の予定です。
目標体重(重量)320gを目指して
あともう少し、
がんばりたい(?!)と思います。
それでは最後までご覧頂き
ありがとうございます。
おまけリンク
🧅ボナースをもっと詳しく知りたい方、使ってみたい方はこちら👇

🧅🧅ニッコー食器をもっと知りたい方、使ってみたい方はこちら👇