白黒’n

しろくろっくんと読みます。

白黒’n

しろくろっくんと読みます。

最近の記事

ASCENSION - Megalomaniac【パワーメタルの進化と個人的なノスタルジー】

 403(バンド)をドラフォの速弾きで味付けしたような曲。  これが個人的なノスタルジーとして、最高の組み合わせだ。  403-Southern CrossはNintendo DSiの「うごメモ」というアプリ?の動画のBGMとして使われていた。 (余談だが、Southern Crossに感動しても、メタル雑誌もネットのレビューサイトも403を強く取り上げたことはないから、その時点ではメタルヘッズにはなりにくいと、個人的な経験から思う)  メタルの入門として、パワーメタル(メロ

    • お笑いTikToker三羽烏「高木払い」、「タケダケン」、「れん(ファンファク)」

      観察型「高木高木払い(都トム)」  職場やバイト、友達の微妙なリアクションを掬っている。この細かさが絶妙だ。動画はななめの顔のアップが多く、それもなんか良い。 奇想型「タケダケン」  面白い発想で勝負している。漫画のネタや、歌のネタが多い。マイクラのレースみたいな動画も投稿していて、TikTokerっぽい。 観察型×奇想型「れん(ファンファク)」 「蛙化現象ランキング」や「本物ランキング」を投稿している。 「蛙化」は狩野英孝+奇行という感じ。口の中の地球グミを勢いよく吐き

      • Ronnie Romero雑考

         Rainbowのボーカルに選ばれてから数年は、引っ張りだこだったRonnie Romero。今年はいまのところLords of Blackのアルバムを1枚だけリリースし(ゲスト参加はあるが)、落ち着いた印象がある。というより、去年までが忙しすぎたと思う。  カバーアルバム「Raised on Heavy Radio」で1番相性の良い曲が、まさかのMetallica-the four horsemen。これだけアルバムに参加しても、まだRonnie Romeroの魅力は未発

        • ねぽらぼ「BLUE CLAPPER」MV〜解釈一致の宝石箱や〜

           配信などで出来上がったキャラを、MVに詰め込む。しぐさやポーズも、このライバーならばやりそうなのが、みていて楽しい。  5期生のデビュー当時の曲だから、歌詞などに配信のネタなどはない。Vtuberの曲はキャラソンみたいになりがちだが、この曲はちがう。  歌詞に配信のネタがない分、映像に4期生のやりそうなしぐさやポーズを詰め込めたのでは。  ミュージシャンなどのMVとの違いを思った。  Vtuberは生身の人間をコンテンツにしている。それを元にMVを作るから、人格すら感じさせ

        ASCENSION - Megalomaniac【パワーメタルの進化と個人的なノスタルジー】

          Disarmonia Mundiのゴシック的艶はどこから?

           Disarmonia mundiを聴くと、ゴシック的でいいなと思う。しかし、どこからゴシックを感じ取っているかわからなかった。  PANTERA「Mouth For War」のカバーでわかった。ギターだ。ギターがジャーンとやると、艶のようなものを感じる。  アルバムではメロデスだから、ギターは刻んだりが多く、ゴシックの艶がわかるけれど、分析しずらかった。

          Disarmonia Mundiのゴシック的艶はどこから?

          日本の求めるパワーメタル、ヨーロッパの求めるパワーメタル

          日本 ●クサい、哀愁のメロディ ●スーパーギタリスト(キコ・ルーレイロなど) ●Helloween、ANGRA、SONATA ARCTICA、DRAGONFORCEなど ヨーロッパ ●叙事詩的、一神教をほうふつとさせるなコーラス。豊潤なメロディより、エピックさを重視する。 ●ORDEN OGAN、POWERWOLF、AVANTASIA  ざっくり言うと、日本は抒情詩、欧州は叙事詩。  ゲームで例えると、日本はドラクエ、欧州はSkyrim。(でもSkyrimのベセスダはアメ

          日本の求めるパワーメタル、ヨーロッパの求めるパワーメタル

          最高の亜米利加製中二病!「命知らずのジョシュ」について

           最近よくInstagramで観ている、「命知らずのジョシュ」について。  観るようになったきっかけは、Xでバズっていたからだ。  心底楽しそうに好きな日本語などを紹介してくれる。  日本人だと、古くさいからかっこいいと思いにくい言葉も、古くさいという価値観を知らないためか、自由にかっこいい(ジョシュなら「かっぴょいい」)と宣言する。そこが少しうらやましい。  日本人が忘れかけている、昭和の漫画のケレン味を令和に伝える。日本人が「昔のマンガ、好きなんだよな」と同じことを感

          最高の亜米利加製中二病!「命知らずのジョシュ」について

          ネオクラシカルゴルフメタル【Symphony X】

           ネオクラシカルメタルやグルーヴメタルは、非日常の世界観なのに、ボーカルのRussell Allenは、ライブの最後にゴルフの素振りで締める。  ヘヴィメタルというファンタジーから、ゴルフというおじさんの趣味が飛び出す落差がすごい。

          ネオクラシカルゴルフメタル【Symphony X】

          つい観てしまう「ブルーシー」チャンネルについて

           TikTokで最近「ブルーシー」チャンネルをよく観る。(引用はYouTubeからだが)  動画の流れはこうだ。 ❶いきなり親友の食べているものを没収したり、砕いたり、片栗粉などをドバッと入れたりする。親友は怒る。 ❷バズった料理や、かんたんに作れておいしそうな料理に作りかえる。 ❸親友に食べさせる。親友は手のひら返しをして、めちゃくちゃおいしそうに食べる。  これがすごく面白くて、ついつい観てしまう。面白さを分析すると、 ❶でツカミはばっちり。 ❷で自分でも作ってみ

          つい観てしまう「ブルーシー」チャンネルについて

          令和の「カルアミルク」

          あともう一回あなたから またもう一回のLINEで僕らはでなおせる でもこういったことばっかり続けたら あの思い出がだめになってゆく no oh がんばってみるよ 優勝できなかったスポーツマンみたいに ちっちゃな習慣身につけたい ここ最近の僕だったら だいたい午前8時か9時まで遊んでる switchやって 合コン行って 知らない女の子とネトフリのドラマ見てる no oh こんなんでいいのか解らないけれど どんなものでも君にかないやしない あの頃の僕はカルアミルク飲めば赤くな

          令和の「カルアミルク」

          このヘヴィメタルがどうかしている!?珍メタル2024年上半期

           珍メタルとは、だいたいニコニコ大百科に書いてあるとおりだ。と、前回の記事をコピペしたが、ニコニコがサイバー攻撃を受け、ニコニコ大百科が読めない。  クオリティが低すぎるとか、コミックバンドだとか、ギターのネックが4本あるだとか、いろいろな理由はあるが、ざっくりと言えば珍しいヘヴィメタルだ。 8位 UNTO OTHERS - Raigeki 雷撃 「他人に雷撃」という、機械翻訳すぎるサムネ。全ての和訳も機械翻訳すぎる。赤と紫すぎる映像。 7位 BRAT-HESITATI

          このヘヴィメタルがどうかしている!?珍メタル2024年上半期

          【著作権切れかも?】アマプラで観れる1953年までの名作洋画まとめ

          まえがき 暇だから名作洋画を観たい!でも田舎だからレンタルビデオ店がない、あったとしてもラインナップが超定番しかないから、少しでもマイナーな作品はない!Wi-Fiはある!  そんなあなたに、Amazon primeで観ることができる名作洋画をリストアップしました。  なぜ1953年までの作品かというと、そこまでなら名作にあがるような作品はだいたいアマプラで網羅できるからです。  理由を推測すると、映画の著作権は公開から70年が経つと消えるそうです。多分その理由から1953年以

          【著作権切れかも?】アマプラで観れる1953年までの名作洋画まとめ

          【80年代編】ヘヴィメタルのコメントスクショ11位〜25位

          この記事の続き。 11位 SKID ROW 7 11位 Ozzy Osbourne 7 11位 W.A.S.P. 7 14位 Queensrÿche 6 15位 Poison 5 15位 RATT 5 15位 Cinderella 5 18位 Warrant 4 18位 Steelheart 4 20位 Tesla 3 20位 Great White 3 20位 Mötley Crüe 3 23位 Steve Perry 2 23位 TNT 2 25位 Alice Coop

          【80年代編】ヘヴィメタルのコメントスクショ11位〜25位

          【80年代編】ヘヴィメタルにも「2024年も聴いてる人〜」みたいなコメントはあるのか!?

           この記事のシリーズのまえがきは、前回を読んでいただきたい。  80年代から活躍しているバンドを調べ、とりあえずランキングにしてみた。  2024年以外のコメントも数えた。  調べてスクショした期間は2024/05/11〜2024/05/13。  動画のタイトルが見えないスクショは、キャプションに記載した。非公式と記載していないのは、バンドなどの公式チャンネルの動画。 とりあえず10位からランキング↓ 10位 Dokken 8本7位 Whitesnake 9本7位 IR

          【80年代編】ヘヴィメタルにも「2024年も聴いてる人〜」みたいなコメントはあるのか!?

          ヘヴィメタルの隠れた良著!「ヘヴィロック唱法の奥義 メタルシンガーのバイブル」

           多数のヘヴィメタルのボーカリストへのインタビューにより、プロ意識がひしひしと感じられる。ボーカリスト志望でなくても、メタルヘッズなら楽しめるだろう。  ほとんどのボーカリストがライブ前の発声練習や、禁煙や、日々の運動などに気を配っている。しかし、ロブ・ハルフォードだけ、発声練習もしないし喫煙もしているらしい。インタビューを全て読み終えたあと、ロブの異質さが際立った。ロブのインタビューはなし。ロブのインタビューがとても読みたくなる。

          ヘヴィメタルの隠れた良著!「ヘヴィロック唱法の奥義 メタルシンガーのバイブル」

          【70年代編】ヘヴィメタルにも「2024年も聴いてる人〜」みたいなコメントはあるのか!?

           YouTubeで昔流行ったポップスのMVを観ると、コメント欄の1番上に「2024年も聴いてる人〜」みたいコメントがよくある。  このコメントを見かけると少し嬉しい。流行は去ったけれど、自分の他にもまだ聞いている人がいるという、特別感を共有できる気がする。  そのコメントがあってもなくても、曲のクオリティには関係ない。ただ、「祭り」は続いているのだろう。盛り上がっているのは好きだ。  しかし、ハードロック、ヘヴィメタルのコメント欄ではあまり見かけないと思った。  自分の趣味

          【70年代編】ヘヴィメタルにも「2024年も聴いてる人〜」みたいなコメントはあるのか!?