まとめ『+1 Build up Support』はこんな悩みを持っている人の力になれる
こんにちは。
経営者の外注事業の熱海です。
ここまでで
『+1 Build up Support』(プラスワン ビルドアップサポート)について、
一緒に事業を作り上げる“仲間”として全面的にサポートする機能があることをお伝えしてきました。
今回はそのまとめ。
では、『+1 Build up Support』は実際、どんな人に向いているサービスなのでしょうか?
<『+1 Build up Support』で、あなたのビジネスに変革を>
以下のような課題や悩みを持っている方は『+1 Build up Support』向きです。
・良い事業やビジネスアイデア、また、好きなことがあるけど、一人ではうまくできない、満足する収益が得られていないと感じている人
・忙しくて、頑張って動いているけど、業務に追われて身動きが取れず、迷いが生じてしまう人
・1人で事業をしているので、自分が病気で倒れたら、「即」収入が止まってしまうビジネスの状態、なんとかしておきたいという人
・とにかく助けてほしい!なんとかして欲しい!という人
特に3年、5年と、ある程度やってきて、サービスや商品が売れるようになってきたときに、売り上げが作れるようになってきたけど、意外と儲かっていない、と感じる事業者の方が多いです。
将来のビジョンが描けない、何かする必要がありそうだけど、方向性が見えていない
そんな方には『+1 Build up Support』が新たな突破口を開くきっかけとなると思います!
<テストすることで、提供するサービスを磨き上げ、儲かるシステムを構築>
また経営戦略で悩んでいる方、例えば、お客様のためについつい自己犠牲を働かせてしまって、値付けがうまくできず、儲け下手になってしまう人にも、うってつけです。
そこには、今やっていることって、そもそも儲かる業種だっけ?
と、改めて自分の事業を見直してみる必要があります。
業種によって平均の儲かる@(アットマーク:単価)は大きく異なります。
そこには@400万の業種もあれば@3,000万の業種もある。
実は@が低い業種ほど、儲かりづらい業種であればあるほど、平均的なことをやっていても儲かりづらい、オンリーワンの道でなければ儲からないという公式があります。
そして今、従事されているその業界で、1万円で提供されているものを5万円で売るには、それなりの質とそれを提供するための覚悟が必要です。
そこで大きな役割を果たすのが、前回お話しした、経営者勉強会でのテスト例です。
『+1 Build up Support』では、戦略の整理だけでなく、販売テストや、収益化の戦略まで練っていきます。
つまり、サービスに独自性を持たせること、付加価値やポジション上げをすること・・・
そのビジネスモデルを磨き上げることで、プラスに転じる価格へと導けるというわけなんですね。
<事業を始めたばかりで資金に限りがある方も、ご相談に応じます>
過去の話でも、僕自身、ビジネスは難題があればあるほど“燃える”タイプであることをお伝えしてきました。
ある意味、僕が入らないとダメ!
というくらいの問題を抱えている方に働きかけ、問題解決ができたらそれはとても幸福なこと。(たとえ変態と言われても! 爆)
実は、僕は成功してしまったら、興味がなくなってしまうタイプなんです・・・笑。
そこが自分でも、過去にお話した祖父の気質を継いでいるんだな、と感じます。
そしてこれがとても楽しく、僕のコンサルタントの原動力ともなっているところでもあります。
ところがこれが、性質の相反する所で、コンサルタントには客観的視野が必要な分野です。
ただ口を出しているだけでは、売り上げが上がって会社が成長していっても、当事者として関わっているわけではないので、一緒にお酒を飲んで喜びを分かち合えるような感覚がなく、自分の貢献度が少なく感じて物足りなくなってしまうことがあります。
だけど僕は、いろんな企業の原点の創業メンバーとして関わることを、たくさんやってきたい!
極端な話、お金を貰うということは事業パートナーではない、僕が関わるのであれば、お金を突っ込んでも良い、投資してもいいくらいだ!と思ってるくらいです(笑)。
『+1 Build up Support』は、僕自身も、事業の当事者として関わっていきます。
正直、僕にとっては儲けるためではありません。
「面白そうだからやる!!」
そんな関わり方をしていきたい事業でもあります。
なので費用に関しても、柔軟に相談に応じていきたいと考えています。
現在の『+1 Build up Support』の費用は以下の通りです。
費用:月額35万円(税別)+売り上げフィー(新規収益からのロイヤリティ)
費用:3ヶ月
・・・ですが、上記の費用の負担が厳しい場合は、売り上げフィーを高く設定し、
上記の固定費用を下げることで、調整することが可能です。
例:月額5万円+売り上げフィー20%・・・などなど
つまり、事業を始めたばかりで資金に限りがある方にも、ひらかれたサービスであると言えるかもしれませんね。
<最後に 改めて、熱海から皆さんへ>
これまでのお話でお分かりいただけたように、『+1 Build up Support』は、
とにかく僕と関わる密度がとても濃いものになります!
ですのである程度、僕の性格や仕事のスタンス、人となりを知ってもらったほうが良いと思います。
興味を持たれた方は、まずは個別にご相談ください!
この+1Build Up Supportの原型ができてから、約3年。
僕自身どんなビジネスやクライアントさんにお逢いすることができることができるのだろう、そしてビジネスに貢献していけるんだろうと、今からとても楽しみです!
大切なときに、あなたの横でパートナーとして、共に同じ目的・課題に立ち向かっていきたいと思っています。
ぜひ、一緒にあなたの事業プロジェクト=「冒険」
に僕を加えてみてください。
#フォロバ100 #フォロー返します #相互フォロー募集 #ブログ #自己紹介 #目標達成 #プロジェクト #ビジネス #仕事術