![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82978991/rectangle_large_type_2_841b75185e7b7a2660be2a1a5dd805fe.png?width=1200)
子供の教育は社員教育よりも露骨になる
タイトルの通りなのですが子供の教育って本当に遠慮なく出来るので露骨な態度になってしまいます。
自分のダメな所がどんどん露呈してくるのが手に取るように分かります。
子供も一生懸命やっている事も大人の効率や都合で対して褒めなかったり、むしろ急げと言わんばかりの態度になってしまったり。
子供は家族で良い意味でも悪い意味でも離れないだろうと親も思い込んでいる節があるので親も嫌な態度が露骨にでてしまうと思います。
私も子供に対しての態度で申し訳ないな。なんて思う事ばかりです。
私の接し方で子供はもっと良くなるんじゃ無いのか?なんて思ったりもしてしまいます。
私は極力手と口を出さないで見守りたいと思う方針なのですがどうしてもせっかちな性格が出て急がせたりしてしまいます。
やはり子供に対してもっと人間的に大きくならないと子供からも憧れられないし仕事でも同じ様な事をしているんだろう。なんて思うと本当に申し訳なくもなります。
子育てもまだまだ未熟なのでこれから本当に色々学び子供と一緒に成長したいと思う反面こちらが先に成長してあげないと可哀想だとも思いますのでもっと人間性を高められたらと思います。
社員に対しての対応の方が色々考えるのである程度自分でもセーブ出来ますが子供だとセーブする事を忘れてしまうのでこれからはもっと楽しく接してあげられる様になりたいですね。
こちらもぜひ↓