見出し画像

これがスラッシュゼロというものか…

なんとも情けない話ですが、
今日は、スコーンの話でありつつ…ぼやき話でもありつつ…です。

・・・・・・・

当店は「スラッシュゼロを目指す店」と、掲げています。

スラッシュゼロとは…
食品の裏面表示を掲示する際に、その商品に添加物を使用した場合、原材料表示の最後に/(スラッシュ)を記入し、以下に使用した添加物を記入するというルールがあります。

そう。
「スラッシュゼロとは、添加物を使わない」と言うこと。

・・・・・・・

そんなことを言うのなら、
作り手としましては、何も膨張剤を使わずしては作れないスコーンと言うメニューをですね、わざわざ作らなくても良いって話になるわけですよ。

先日ご来店のお客様も「スコーンは食べない、食べたことがないと思う」と仰っておられました。

そうなんです。
食品表示を見ながらお買い物をされる方の思いを代弁しますと、
添加物なしでは作れないような菓子は、購入の選択から外れると言うわけです。

なので、当店では「出ないメニュー」の印象があったかも知れないし…
もともと食べたいお菓子ではなかったかも知れないし…
当店は期待されていなかった かも知れません。

きっと、そうまでしてコレを食べたいとは思わない…こんな気持ちが着地点だったかも知れません。
(「そうまで」って、どこまでかわからないけれど。)

だからこのメニューは以前から、作れども作れども…お客様からスルーされ、
1ミリも動かない商品の代表なのでした。

あら、残念。

・・・・・・・

今日、再び、膨張剤など添加物不使用の代わりに有機酵母を使うスコーンを、再度焼く気になったことの背景に、ちょっとした気持ちの整理がありました。

暑い日が続き、人ひとり通らない場所で、菓子を作っちゃ捨てを繰り返す日々。
すっかり気が滅入っていた時のことです。

ふと…この店の特徴は何だろう🤔
自問自答するきっかけが生まれたのです。

当店の菓子を食べた方が「あぁ美味しかった」のその後に、何が待っているのでしょう。
どんな思いになるのでしょう。
ただ単に「美味しかった」だけかしら?

この店は、どの店にもあるものばかりかしら?
この店には「この店ならではの思いが込められたもの」があるかしら?

こんなことから、
この添加物を使わない、まさにナチュラルなスコーンが、
日の目を見ることとなったのでした。

自分で作っていながら、こんなこと言うのもナンだけど、
スラッシュゼロって、結構な覚悟が要る。

菓子の世界って、その製法に逆らうと美味しさから遠ざかったりして…。

自分の思いを高々と掲げてから気づく、これがスラッシュゼロというものか…。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?