![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70553805/rectangle_large_type_2_b03850452e8d56061789c01fee060af1.png?width=1200)
飛び散れ、言葉たち。
今まで紡いできた考えをまとめました。
ちょっとずつ狂っているので、冷静な時には見ない方がいいかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70560741/picture_pc_316263198c2f8a9b8f34f92a0b934985.png?width=1200)
ショッキングな出来事にあった時は積極的にエイプリルフールを使っていきたい。あなたも自分の暦を持って最強になってくださいね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70562185/picture_pc_b4bd76297c8dd0d05e0a2d42db722d7a.png?width=1200)
4年同棲していた元彼に「せめて荷物くらいは返してほしい」とLINE。元々メッセージアプリが苦手な私、あのとき一生分LINEを確認したと思います。そんな悲恋気味なときに書き殴ったポエムですが、片思いでもいいし、友情目線でも非常によいな…。結局荷物は返ってきてないので、全然良くないのですが。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70562217/picture_pc_8decd14b10d81201259f1501dd88005c.png?width=1200)
検索したら、すぐ見つかるこの世界で、この感情を表す言葉だけは見つけられない。第一発見者は名前をつけていいらしいから、論文書こうかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70562252/picture_pc_0e854b1c8b36f832d22caa78520c07ec.png?width=1200)
世の中には言わん方がいいことがありすぎて困りますね。私は程よく性格が悪いので、言わん方がいいキャプション置いときます→田舎の親族の集い、控えめに言っても地獄なので経験したことない人全員招待してみたい。ちなみにそのコーヒーは私が淹れたものなのですが、という言葉も飲み込んでます。美味しいのは紅茶だと思うだけで、さすがにコーヒーは飲めますよ。飲み物なので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70562350/picture_pc_411b3797b03e39bcfb24c037629578f6.png?width=1200)
1回目の引っ越しの時はちゃんとそばを食べました。机もカーテンもないけど、ワクワクは桁違いに感じてたと思う。人って気づいたら丁寧さをなくしてたりするもの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70562395/picture_pc_317893b00d0eac046d772b13b69ae931.png?width=1200)
都合よくドラえもんとか、スパイダーマンとかいーひんかな。もしいたら、私を選んでもらえるよう「つよつよ」になるぞ!って思うんやけど、つよつよになったら、私は助けを求めへんねやろうな。そうなったら皆のヒーロー側に回るね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70573774/picture_pc_943a9293a5cb200b4fe96218fe501097.png?width=1200)
愛していたときは、数えたりしなかったのにな。「おたがいさま」ってこの世で1番認めなきゃいけない言葉だけど、多分この世にはない現象。当事者が納得できればいいけど、思い出す記憶ほど都合の良いものはないので…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70562422/picture_pc_98063707e9d456d6bac04e2d013f378a.png?width=1200)
朝と夜ってすごく違う世界に感じる。時間帯によって、違うことがしたくなるので不思議。世界中の皆さんもそうなんでしょうか?
最後まで見ていただきありがとうございました!
短歌とかポエムとかイラストとかダジャレとか、他にも色々あげてるので見てってください🧚🏿♂️
Instagram
Twitter
→@bisuketobiscuit
#啖呵を詠む