![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95481299/rectangle_large_type_2_d17fa5671793a334d3ff4aae22fecb43.png?width=1200)
Matcha Meditationをオフィスで体験する~呼吸編
心も身体も美しくなるお抹茶時間を通してWell-beingなひと時をお届けするお抹茶時間プロデューサーのみきこです。
私のnoteにご訪問くださり誠にありがとうございます。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年オフィスでMatcha Meditation体験会を開催させていただいた結果がとても良いものだったので、皆様にシェアしたくシリーズでお届けしています。
Matcha Meditation体験会フィードバック
その1は心の落ち着き具合について
その2波気持ちの状態について
そして今回は呼吸の状態についてお届けいたします。
呼吸の変化
お抹茶を飲む前とお抹茶を飲んだ後に直感で記入してもらっています。
1.深くゆったり
5.浅く早い
お抹茶を飲むことで呼吸はどう変化したか?
お抹茶を飲む前の数値:3.4
お抹茶を飲んだ後:1.8
こちらはスコアが約半数になっています。
呼吸をゆったりするといいことばかり
みなさんもこんな経験はありませんか?
忙しくて思い詰めていると息を止めてしまっていた
呼吸が浅く早くなっていた
酸欠状態になってきた
緊張状態になるとどうしても呼吸が浅くなりがち。
緑豊かな解放感有れる森の中でリラックスしているご自分を想像したとき、呼吸の状態はどうでしょうか?
深くゆったりと深呼吸している姿が想像できませんか?
そう、人はリラックスすると呼吸が深くゆったりとしてくるのです。
逆に言うと緊張を解いてリラックスしたいときは、呼吸に意識を向けてみてください。
深く息を吐ききると自然と呼吸が落ち着いてゆったりとしてくると思います。
お仕事の合間に息詰まったときにお試しくださいませ。
オフィスでの体験会
心も身体も美しくなるお抹茶時間を通してWell-beingなひと時をお届けするMatcha Meditation体験会をあなたのオフィスでも体験会をしてみませんか?
お気軽にお問い合わせくださいね。
Matcha Meditationとは
Matcha Meditationは、いつでもどこでも短時間で手軽にリラックスできるように、日々忙しいビジネスパーソンでも実践しやすいStyleを確立しています。心と身体とダブルでアプローチできるのがポイント!
記事をいいなと思ってくださったら「スキ」&フォローしてくださると嬉しいです。
次回もあなたに読んでもらえますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![美心LAB](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95484835/profile_a4ea1186eed05d61c2d316e6bd5d7af3.jpg?width=600&crop=1:1,smart)