
この週末は風邪を引いて寝込んでしまいました
木曜日から鼻の奥がなんとなく痛くなりました。
それでも用事があったので出かけたのですが、いよいよ金曜日には本格的に痛くなり、頭がボーっとして仕事も捗らなくなりました。
土日はいよいよ熱も出てしまったので、家の中で寝て過ごしました。
疲れが出たと思って休んだ
以前からずっと疲れたと言ってしまうことが多かったです。ため息も一日中出ていました。
そして何より、まとまった休みを取って旅に出たいとずっと思っていました。
これって心の声なのかなと。心身ともに悲鳴を上げていたのかもしれません。だからついに風邪を引いて寝込むことになってしまったのでしょう。
ここは休むしかないと思いました。いやむしろ、これからもしばらく、今年一年くらいは充電期間と割り切って休む必要があると思いました。
ここ数年でできたことを振り返ってみた
寝てばかりで動けないときこそ振り返りのチャンスです。
ここ数年を振り返ってみるといくつかの気付きがありました。
一眼レフを使う機会が増えた
オリジナル曲を作るようになった
プロボノで新規事業を手伝うようになった
プロボノを始めてみたら、イベントのカメラマンというポジションがスッポリと空いていたので、宝の持ち腐れと化していた一眼レフを使う機会が増えました。
そしてプライベートでも写真を撮りに行くことが増えました。
コロナ禍でバンドやセッションができなくなったので、オリジナル曲を作り始めました。それが最近はオリジナル曲のユニットをやるという話につながっています。
やってれば何か起きるものですね。
ちなみにオリジナル曲はYouTubeのこちらのチャンネルで公開しています。
退屈なので回復してきたら公園に行ってみた
一日中寝ていると多少は回復してくるものです。すると退屈になってくるので、軽く運動するために公園に行ってみました。
実は自転車で行ける範囲で梅の木がある公園を知っていて、ふと梅の時期だよなと気付いたのです。
公園に行くと、予想通り梅の花は咲いていました。




軽く出かけるだけなので一眼レフは持たず、スマホで撮りました。
さらには鶯もいたのですが、さすがにスマホのカメラでは撮れませんでした。
カラスや鳩と違って鶯は小さいですし、人間が近づくとすぐに遠ざかってしまいます。
だからデジカメでないと撮るのが難しいですね。
終わりに
いつも動き続けているので、その疲れが出て風邪を引いてしまったのでしょう。しかし風邪を引いたがゆえに動かない土日を過ごすことができました。
たまには立ち止まってゆっくりと休むことが必要ですね。
これからは連休に輪行旅をするとか、電車で遠くの街に行ってみるのもいいかもしれないと思いました。生活改善が必要です。
いいなと思ったら応援しよう!
