bii

日々の付箋🏷 書きたいから、書く。いつかの自分の為に…💐 どこかの誰かの胸に響く言葉があれば、幸いです。

bii

日々の付箋🏷 書きたいから、書く。いつかの自分の為に…💐 どこかの誰かの胸に響く言葉があれば、幸いです。

マガジン

  • 海士町で出会った人々

    素敵な人達のインタビュー記事を引用させて頂いてます。素敵なので、是非✨

最近の記事

  • 固定された記事

生き方について

仕事選び 初めは興味のそそられるプロジェクトがいくつかあった。私はチームで動きたかったし、0→1で何か形に残ることを自由にやって自分の力を試したかったから事業所では無くてプロジェクト勤務を選んだ。 プロジェクトそれぞれに色があって、華やかそうな組織、個性が強そうな組織、温かみを感じる組織。どれも素敵で迷ったけれど、最終的にはどんな人と働きたいかで決めた。 個性の豊かな島 島に来てより感じる部分ではあるけれど、自分自身個性の強い人間では無いので、しっかりとしたキャ

    • 『glaminka』という素敵な場所で

       こんばんは、biiさんです。 私は、おてつ旅を通して"glaminka"という素敵な場所との出会いがありました。 glaminkaは、兵庫県佐用町という山奥にひっそりと佇むグランピング施設です。近年話題のグランピングは、華やかなイメージが先行していましたが、glaminkaは古民家を改装し手がけたそうで、どこか暖かい雰囲気が漂うのは、木のぬくもりがあるからなのでしょう。 下の記事は、社長の大西さんの想いや、glaminkaの創設話が記載してあり、とても面白いので是非。  

      • 宮島で得た知見

        おてつたび終了!満了できた、、、! 最初は何度も限界突破を繰り返していたけど、長い道のりを乗り越えられた。 6連勤して、休暇が1日しかないから島を飛び出しては、広島を目いっぱい観光したのが思い出(笑) 道中、色んなことがあったし、沢山の人と関わってまた自分を知って、変わらない内面に直面して、友達に相談して励ましの言葉をもらって、 今ここにいる。 夕食配膳 まず苦痛の言語化をすると、夕食配膳がとてつもなくきつい。毎晩毎晩やってくる、怒涛の夕食。 なんてったって、世界遺産

        • 好きが詰まった幸せな旅

          怒涛の朝、ドタバタ劇場です。 いつもの如く、マフィン片手に家を飛び出す。 サングラスを忘れたので、急いで家へ戻り階段を駆け上がる。 フェリー出航まであと15分 走らなければ間に合わない距離、裏路地をめいいっぱい走る。観光客をかき分けて走る。 何とか間に合った。 JRで尾道まで、2時間。 読書タイム兼、昼寝タイム。 オシャレな空間デザインだった。 レンタルサイクリングおじさん、 ありがとう(^-^)/ ラスト1台のロードバイクをゲット! 向島へ 完全に、島の虜。 空気感

        • 固定された記事

        生き方について

        マガジン

        • 海士町で出会った人々
          11本

        記事

          宿泊業の難しさ

          お久しぶりです♪ 今は、広島県宮島に滞在しています。 初めての土地 初めて、広島に足を踏み入れました。 ずっと行きたいと思いつつ、名古屋からは遠いのでその機会を掴めずにいました。 新幹線に乗ること約2時間、京都・岡山を経由して念願の中国地方へ~!広島県は横に長い!! 尾道市から広島市を通過して、宮島口からフェリーに乗船。 どこまでも広がる青い海、青い空、背後に連なる緑の山々に、早くも心奪われました。 島からは、海と山が一望出来る。なんと贅沢なのでしょう。。 島に来

          宿泊業の難しさ

          ミセス劇場~ホワイトラウンジ~

           今日は、大画面越しにもっくんに会いに行ってきた。 もっくんに会うので、とびっきりのオシャレと張り切ったメイクを。笑 以下、多少のネタバレを含みます。 もっくんへの愛を、ここに綴ります。 前置き 一言で言うと、「幸せすぎて、言葉が出なかった。。」 圧巻で、ライブとはまた違う良さがあって、Mrs. GREEN APPLEの一つの物語が紡がれている感覚がした。 真っ白な衣装を身にまとったもっくん。 帽子と一つのトランクを片手に、どこかへ旅立つもっくん。 その静けさから始まる物

          ミセス劇場~ホワイトラウンジ~

          都会の空気を吸って。

          こんばんは。 今日は、島から本土へ戻った感想を綴りたいと思います。 "着いてしまったよ” 出雲から夜行バスで8時間かけ、名古屋駅に着いた。 見慣れたビル群。人の多さ、建物や店の多さ。 カラオケに、スターバックスに、マクドナルドに、ラーメン屋さん。 私の好きな物たちが一斉に目に飛び込んでくる。 視界に入る情報量の多さが、都会を感じさせる。 名古屋駅のビルを見た瞬間に、「わ、、帰ってきてしまった、、嫌だ~~~!!!!!!」と独り言をつぶやいた。 その瞬間から本当に海士

          都会の空気を吸って。

          3ヶ月とこれから。

          3ヶ月が、もうすぐ終わる。 ギャップ なんか島体験って聞くと、ざっくり良い面しか見ていなかったし思い浮かばなかった。 3ヶ月ってちょうど良いと言えばそうだけど、やり切れなさを感じるのも確かだ。 やり切った~~って言える部分もあるし、言おうと思えば言えるけど、心の底からは言えない気がする。 それは、周りに相談できなかったことも、仕事がミスマッチだったことも、暮らしと仕事を両立出来なかったことも、その両側面においてギャップが大きかったことも要因としてあって。 過程を楽しむ

          3ヶ月とこれから。

          忘れたくない日々

          離島まであと1週間。 なんだか夜になると涼しくて、寂しくもなる。 秋の風が吹いてきた頃。 隣の部屋のりーちゃんと、これからみんな離れ離れになって生活するんだね、またいつ会えるか分かんないなんて寂しいね、って話をしてる。 夜な夜なそんな話をし出すから、余計寂しくなってくる。 島体験でみんなに会えたこと、同じシェアハウスで生活出来たこと、全てが一期一会で感謝すべきことだな~って思う。  1週間前から、離れ離れになることを想像しているのは早い気もするってりーちゃんに告げると

          忘れたくない日々

          福祉施設のお仕事とやりがい。

          お久しぶりです。 今日は、私が普段関わらせて頂いている福祉のお仕事について書こうと思います。 私は7月より、福祉・まちづくりプロジェクトというものに所属していて、週2回デイサービスでの勤務があります。 もともと、地域おこしやまちづくりの方に興味があったのと、交流の場の企画運営をして地域活性化の一員になれたらいいなという心持ちで参画を決めました。 福祉の分野は、お母さんの仕事だったり、祖母が要介護だったりで身近にありました。 なので、デイサービスの勤務では、高齢者と関わ

          福祉施設のお仕事とやりがい。

          海上綱引き大会!ついにこの日が…!! シェアハウスメンバーで応募した時から、すでにワクワクで待ちきれなかった!! この日の為にみっちり作戦会議立てて、前夜に決起会行うあたりとか、当日も粘って作戦練るところとかまじで愛おしい♡笑 動画見返すとナイスドボンすぎて爆笑できる幸せ😄

          海上綱引き大会!ついにこの日が…!! シェアハウスメンバーで応募した時から、すでにワクワクで待ちきれなかった!! この日の為にみっちり作戦会議立てて、前夜に決起会行うあたりとか、当日も粘って作戦練るところとかまじで愛おしい♡笑 動画見返すとナイスドボンすぎて爆笑できる幸せ😄

          シェアメイト紹介

          私のシェアハウスの愉快で素敵な仲間たちを記事にして紹介させてもらおうと思います! 7月に来島して、早3週間が経過しようとしている今、私から見た4人の印象を綴っていくよ。 (年齢がお姉さん順に行こうかな~~。笑) ①パワフル母さん・まっちゃん 来島して1週間の印象は、率先して料理してくれるみんなのお母さん的存在! 5人のリーダーって感じで、周りを見る力があるし、ついて行こうって思えるたくましさよ~~ (最年長だから頼ってしまうこともあるけど、責任を背負い過ぎないでね。)

          シェアメイト紹介

          田舎のおどろき

          田舎に来て驚いたこと。 ①小鳥のさえずり 初日、小鳥のさえずりで目が覚めた。 信号の音も、車のビュービュー通る音もない。 なんて快適なのだろう。 電車も無ければ、バスも本数が少ないので、必然的に自転車に乗って移動するから、体力がつく。 ②物々交換の世界 ご近所さんの挨拶回り。 ご近所さんからのお裾分け。 農家さんからの余り物を頂く。 こんなやり取り、都会では見られない。 心が温まるな、と思った。 道端に、ご自由にどうぞと書かれたお花たち。 優しさで溢れる世界

          田舎のおどろき

          地区の大祭りの日、神社内から見渡す限りの田んぼの上を、無邪気に走り回るちびっこたち。壮大な田んぼ×体操着のちびっこという組み合わせが、なんとも田舎らしくて好きだった。ちびっこたちは癒しである。

          地区の大祭りの日、神社内から見渡す限りの田んぼの上を、無邪気に走り回るちびっこたち。壮大な田んぼ×体操着のちびっこという組み合わせが、なんとも田舎らしくて好きだった。ちびっこたちは癒しである。

          地域おこし

          田舎暮らし。 島暮らし。 思い描いていた風景が広がっている反面、思っていたよりも人と人との繋がりが密にある。 田舎初心者にとっては、その関係の濃さに追いつけなさを感じることもある。 散歩をしていたらいい意味で呼び止められるし、名前や顔は把握されるだろう。 そういう状況を心地よく感じられるためには、地域の方々との関係性を深めていく必要があると感じる。 年齢の垣根や出身の違いを超えて、繋がれる何かはあるのだろうか? その一歩としての、物々交換なのだろうか? 自家栽培のお野

          地域おこし

          3ヶ月の目標

          【マインド面】 ①受容 自分も他人も認める。 まずは自分の気持ちにフォーカスし、相手や周囲に意識を向ける練習をする。 ②素直さ オープンな心で。 ③ワクワクする 未来への不安を増大させることなく、想像力を超える楽しさを見つけに行く。常にワクワクする姿勢を忘れない。準備不足でも飛び込んで行けるような度胸を付ける。 自然の恵みに感謝する。 何事も楽しむ。予想外のことも受け入れる。 ④意味を求めすぎない やる前からやる意味を探して、やらない選択肢を取らないように。最初から諦め

          3ヶ月の目標