シェア
みむ
2022年4月25日 04:39
生後約5ヶ月、2020年3月初旬。体重3316gで、ついに退院。柊斗は約1年かな…24時間在宅酸素になる。本来寝室は2階だが、酸素の機械はお風呂などもある1階に置くしかない。酸素が外せる日がくるまでしばらく、柊斗と私、もれなくママがいないと寝れないお姉ちゃんも1階で寝る体制を整えた。ついに柊斗がお家にやってきた。5ヶ月おあずけされて母性ばかり育ち、今までずっとお姉ちゃんしたかっ
2022年4月23日 08:14
やっぱりGCUになると、日々生きられるかどうかという空気のNICUとは違う。どの子も、「退院して家族と過ごす準備をしている」という雰囲気。はじめはNICUとの違いに戸惑った。でも、たまたま担当の看護士さんが遠い親戚ということも判明したり、徐々に慣れた。(田舎は狭い)ミルクを飲める量もだんだん増えてきて、体重も安定して増えてきた。いつの間にか、NICU時代にはくっきり二重
2022年4月22日 16:50
NICUに3ヶ月、すっかり通い慣れて看護士さんや先生とも仲良くなった頃。それは突然やってきた。「そろそろGCUに移動するかもしれません」あ、もうですか?というのが率直な感想だった。ちょうどこの頃の体重がこのくらい↓最初か、出産前に聞いた説明で目安としてGCUはだいたい2000g以上の赤ちゃんがいると聞いていたので、まだまだかと思っていた。たしかに、今NICUのベッド