SNSとの距離感〜自己防衛〜
SNSとの付き合い方、距離感、考えを綴っていきます。
あくまでも
「自己防衛」の観点から。
Kuma56個人の意見です。
※不快に思われる方がいらっしゃるかもしれません。その時はフォロー解除やブロックなど、なさって下さい。
よろしくお願いします。
前書き
精神疾患を患ってからSNSを日常的に利用するようになったので、
色々な人の価値観に触れて参考になったり、
新たな発見があったり、
SNSで文面だけですがお話できたり。
良い意味で刺激を受けています。
自分の場合はTwitterとnoteに限られますが、
SNSは規制はあれど、
かなり自由な世界。
相手を思いやったり、
共感したり、
励ましたりなど、
その他
お互いに
尊重し合いながら
繋がる事ができます。
それが
自分としての「理想」
しかし
言葉「一つ」が、時には鋭利な刃物よりも鋭く、相手の心を傷付けることもできます。
誹謗中傷など、言葉以外でも様々な形で。
SNSには色々な「危険」があります。
「言霊」という言葉があるくらい
言葉に宿る力は強いと思います。
普通の言葉でも相手の方がどう感じるかまではわかりません。
ブロック機能もありますが、
一旦受け取った言葉や、
相手が抱いた感情を消す事はできません。
リプライに関してですが、
自分の言葉に対して、受け取る側からすれば
自分の考えと少し違ったニュアンスで伝わってしまう事も考えられます。
Kuma56としては、なるべく細心の注意をしていますが、相反する伝わり方もしてしまいます。こればかりは、
違う「人間・人格」です。
価値観も人それぞれ違います。
前置きが長くなりましたが、参ります。
※もう一度言いますが、
あくまでも個人の意見で、
そして
「自己防衛」
が大前提です。
フォローする人、しない人
(フォローする人)
●自分として共感できるな、と思う方や勉強になるな、と個人的に思える方がいればフォローさせて頂きます。闘病アカウントや日常アカウント限らずです。
フォローさせて頂く時は
かなり慎重になります。
少しずつ時間をかけてフォローします。
(フォローしない人)
●ビジネス系や副業系、スピリチュアルや宇宙人と名乗る方、神様と名乗る方など。元々収益化をするつもりもありませんし、
そもそも全く興味がありません。
●政治や宗教、事件のツイートやリツイートが多い方
これは信仰の自由もありますし、どの政治家が○○とかは、個人の自由です。
事件に対する個人の考え方も自由です。
これは、自分の「理想とする繋がり方では無い」と判断しています。
●鍵アカウントの方
どのようなツイートをしているかわかりませんし、お相手の価値観が見えませんのでフォローしません。プロフィール欄で少しはわかりますが、おそらくしません。(例外もありますが)
●ほぼリツイートだけの方
(政治、宗教、その他)
その方がどのような方なのか、わからないからです。ただそれだけです。
リツイートが悪いという訳ではありません。
Kuma56としては
その人、本人の言葉であったり、
考え方などを知りたいというのが
根本にあります。
●価値観が自分とは全く違う方
主観ですが「この方とは合わなそうだな」と
感じたらフォローしません。定期的にFFさんのツイートを拝見して、フォローさせて頂く事もありますが、毎日確認してはいないので遅くなります。
これは完全な主観になってしまいますが、
自己防衛をしてく中でそうせざるを得ません。
リプライ
リプは積極的にはしません。
リプを頂いた時は、悪意のある物を除いて、
100%感謝の気持ちを込めて返信します。
自分の心や時間に余力がある時は、こちらからリプライさせて頂く時もありますし、
共感する時や、自分の考えが少しでもお相手の方の参考になれば…
と思う時は自分の許容できる範囲内で
させて頂きます。
タイムライン
全部は追えません。
逆に全てTLを追っていこうとすると
疲れてしまうからです。
そこから疲弊していくのは自分としては
本末転倒だな、と感じています。
時間のある時だけ、
もしくは追いたいな、
と思う時だけTLを追います。
ルーティン
おはツイだけは、自分のルーティンとして取り入れています。
今日の予定を少しだけ整理するために
FFさんに朝の挨拶の気持ちも込めて
ツイートを活用しています。
逆に、おやツイはその時の気分です。
ほぼしてませんが。
自己防衛
SNSは
「自己防衛」が大切です。
「○○するべき」思考であったり、
なんとなく同調圧力を感じたり。
自分の考えと全く違ったり、
「この言葉はどういう意味だろう?」と
様々感じる事があります。
自分の考えは、それを全て排除して
付き合っています。
「近過ぎず、遠過ぎず」の感覚です。
色々な情報が錯綜している中で全てを受け止めていたら身も心も持ちませんし、
人それぞれの価値観がありますから、
自分の価値観と正反対の方とは
「そういう考え方もあるんだね」
くらいのスタンスで構えていた方が楽ですし、上手く利用できると思います。
「じゃあ鍵アカウントにすれば良いんじゃ無い?」
と思われるかもしれませんが
自分としてはなるべく鍵アカウントにしたくない、という気持ちがあります。
時と場合によっては鍵アカにする時もありますが。
おこがましい話ですが、自分のTwitterで呟いた事やnoteで綴った内容がどこかで見ている誰かにとって、参考にしてもらったり少しでも、「救い」までとは全く思ってませんが、
少しだけ「誰かの参考程度」になれればいいな、と思っています。
(ホントおこがましいです…笑)
なので、鍵アカにはなるべくしません。
自身の自己防衛として色々と対処している、
というのもあります。
最後に
色々個人的な意見を綴ってきましたが
SNSはかなり自由な世界です。
だからこそ、
「自己防衛」が大切です。
鍵アカウントやブロック、ミュート。
FFさんを整理する事で、安全なSNSを楽しめるかと思います。
精神疾患を患ってからSNSを利用し始めたので、色々な方の言葉で救われたり、
参考になったり、ある方の情報でリワークへ通う決断をできたりと、本当に感謝しています。
SNSを利用していなければ得られない事でしたから。
この場を借りて、繋がって頂いている皆さんに
「ありがとうございます」
と言わせてください。
これからも
「自己防衛を大切に」
SNSと良い意味で距離感を保ちながら付き合っていきます。
最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?