![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50294314/rectangle_large_type_2_8275ec5e3b2042dd7c0b1442595fbfd7.jpg?width=1200)
ピーナッツバター&おやさいスティック
特別感て、非日常にあるなぁと思います。素材はいつも同じだけど、配置や形状を日常とは異なる形にととのえるだけで、とっても可愛くなる。コストを抑えても、特別なものは作れると実感したレシピです。
1、材料
セロリ
べにくるり大根
深煎りピーナッツバター
2、作り方
セロリとベニくるり大根は、1cm角、5cmの長さに切りそろえる。
生落花生を、長めに焙煎。トーストで15分位〜お好みで。
3、ポイント
セロリと大根の大きさを均一にする
セロリと大根の配置を直線上に揃える
ピーナッツバターは深みとコクを増すために長めの焙煎時間にする
4、食材について
紅くるり大根
少し甘みがあり、歯触りが最高に良くて美味しいよ!!
深煎りピーナッツバター
今回はヤマハンさんの千葉半立生落花生を、焙煎しました。
香ばしく甘味もあり、贅沢に仕上がりました。
生落花生は、好みの焙煎具合に調節できるところが最高です。
春らしい鮮やかな色合いで、気分が上がるよ!
ピクニックのおともにしてね。