![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167933644/rectangle_large_type_2_e96557a7d1dec538962f6ffbfcfe3f01.png?width=1200)
2025年「双」の年へ
2025年となりました。
みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
今年も、いつものように、穏やかに家族5人で元気に新年を迎えることができ、幸せでいっぱいです。
~~~
私の今年のテーマは、
「双」
です。
私の理念として、
「成長と幸せの輪を対話で広げる。」
があります。
特に、今年は、その輪を、医療介護業界に広げていきたいという思いが強いです。
その中で、
「双方向」
な関係性を、関わる人と、2025年はより築いていきたいです。
~~~
私は、人との関わりは、コミュニケーション、対話から始まると考えています。
特に、私たち医療介護従事者は、日々、瞬間瞬間、対象者との関わりを求められます。
その時に、お互いを尊重し、大切にし、コミュニケーションを取ることで、どのようなことが起きるでしょう?
人と関わるときに、
「双」
という文字を思い浮かべる、
「コミュニケーションは、双方向で対等」
と念じることで、その瞬間のコミュニケーションを通じて、互いの関係性は佳きものとなるのではないでしょうか。
~~~
2025年も、医療介護業界に特化した研修講師、プロコーチ、理学療法士として、「地」に足をつけ、「双」方向なコミュニケーション、対話を通じて、
一人ひとりの成長と幸せを探求し続けていきます。
2025年、今私の身近にいてくれる人、今まで関わってくれた人、そして、今年新たに関わりを持てる人とのご縁を知って、ご縁を活かしていきます。
どうぞ、みなさまにとっても、そして、みなさまの大切な人にとっても、
佳き一年になることを祈っています。
~~~
、、、言語化してスッキリ☆☆
2025年、ともに笑顔で、ともに成長、ともに幸せを探求し続けましょう♫
さぁ、2025年もガンバルンバ💪
「まささんの記事、また、読んでみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、noteのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓