見出し画像

【日常茶飯事】握りたての塩むすび

大人になる、とは?どういうことなんでしょうか。

「秋空にさらすわが身は何物ぞこれっぽっちの裸おにぎり」
(辰巳泰子『いっしょにお茶を』より)

そう、「大人になる」ということは、相手の立場に立って考えるということと、言えますよね。

会社や学校、電車の中など、いろいろなところで、大人じゃないなーと思う人を、見かけることがあります。

年齢的には、大人なのに、自己中心的で、周りのことを、あまり考えられない、ちょっと”こども”な人。

大人になるとは、相手の立場になって考え、行動することができるようになること。

相手の立場を、思いやれる気持ちが、豊かになっていくことです。

それは、人間関係を、円滑にするポイントでもあります。

「お互ひに聞かぬ言はぬの距離ながら白露の萩に解けてゐたり」
(中西敏子『呼子』より)

では、どうしたら、そんな”大人”になれるのでしょう?

それには、想像力を働かせることが必要です。

「皮やぶれ真白く餅のふくるるを稚(わか)きこころに待ちをり吾れは」
(宮柊二『藤棚の下の小室』より)

自分が、相手と同じ立場になったとき、どんな気持ちになったか。

または、同じ立場になった友人が、どんな気持ちになっていたか。

あるいは、本、テレビなどで見た似たような光景から、当事者が、どんな気持ちになっていたか、など。

毎回、何かをするたびに、そんな想像をするのは、ムリがありますが、自分の心に、一定以上の感情が沸いた瞬間を、意識して記憶するようにしてみましょう。

うつとりと
本(ほん)の挿絵に眺め入り、
煙草の煙吹きかけてみる。 ―――石川啄木『悲しき玩具』

そうすると、例えば、かつて、タバコを吸ったら、隣の席の子が、タバコ嫌いで、とても怒った、ということを意識して記憶していたとします。

誰かと一緒に食事をした席で、タバコが吸いたくなったあなたは、ふとその記憶を思い出します。

そうすると、

「タバコ、吸ってもいいですか?」

と、そのまま火をつけてしまう前に、同席している相手に一言聞くだけで、相手は、あなたに”気遣いのある人だな”と好感を持ちます。

ちょっとずつの積み重ねですが、日々、自分が感じたことを、なぜそう感じたのかを、意識して記憶することで、同じような場面で、相手の気持ちを、気遣えるようになっていくはずです。

あなたに気遣われた相手は、自分のことを分ってくれている。

気遣ってくれていると察します。

そうしたら、お互いの関係も、もっとうまくいくはずです。

「海の家の裏に隠れてこっそりと入道雲に空気を入れる」
(松村正直『駅へ』より)

自分の気持ちを意識しながら、みんなで素敵な大人をめざしましょう!

料理もそう、ぎゅっとつまった愛情が、一番の調味料♪ですから(^^)

「雲雀料理の後にはどうぞ空の青映しだしたる水を一杯」
(尾崎まゆみ『微熱海域』より)

萩原朔太郎『月に吠える』

[雲雀料理]
「五月の朝の新緑と薫風は私の生活を貴族にする。

したたる空色の窓の下で、私の愛する女と共に純銀のふおうくを動かしたい。

私の生活にもいつかは一度、あの空に光る、雲雀料理の愛の皿を盗んで喰べたい。」

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?