マガジンのカバー画像

2023年まとめ

22
振り返り用にピックアップ
運営しているクリエイター

#生きづらさ

分かって貰う必要なんてない

分かって貰う必要なんてない

注:登場する「私以外の他者」の方についての記述は、あくまで当時、認知の歪みが残っていた状態の私の視点から見たものです。相手から見た事実は恐らく異なり、仮に私が被害者視点で記載していたとしても、現在お相手の方を責める意図は一切ありません。

私は日々バランス調整をしながら生きていて、ずっと同じ考えに縛られないよう注意してる。

そんな中、今日はお風呂で
「示す必要なんてない」と言葉が頭に浮かんできた

もっとみる
「怒り」も無駄にしない

「怒り」も無駄にしない

怒り。

私が10年以上手放したかったもの。
どうしたら手放せるのかを必死に探してきた。

ある程度は手放せたけど、まだ残っている。

でも今は、怒りも原動力に変えられると知っている。

最近の私は、怒りを感知したら即座にそのエネルギーを「不都合な現実から早く抜け出すための努力」に活用する。相手にぶつけたい怒りほど動力に変えていく。(未熟ゆえに未だに時々失敗するけど…。笑)

創造的緊張

突然話

もっとみる
正しい距離感

正しい距離感

人とどうやって仲良くなっていくのか
どのくらいの距離感が適切なのか
感覚を掴むのがずっとへたくそで失敗だらけの人生を送ってきた。

私は心を開くまでに時間がかかる反面
心を開くと開きすぎて相手を困惑させてしまう。

そんな失敗体験が山積みなこともあって
私は人に近づくのがずっとこわかった。拒絶されたくなかったから。

実際はこわいことを自覚すらしていなくて、ひとりでも平気だと思ってた。
集団で行動

もっとみる