![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146171475/rectangle_large_type_2_a23639c969bae1829c4a4b730fdc919f.png?width=1200)
不調を感じてもこの先の楽しみを見つけて乗り越える #159
ここ数日、なんとなく体調が良くなく、立ちくらみや貧血の症状、不安感を感じる時間がいつもより多くなったような気がしています。
貧血の症状も珍しく強く出ていて、失神しそうになることが何度かありました。
また、不安感は前回の記事に書いたようなことが少しトラウマに触れて、余計なことを考えるきっかけになってしまったような気がします。
どちらも考えすぎてしまうとさらに不調になりそうなので、あまりよく考えないようにしようともがいています。
単に「考えないように」というのも難しいので、他に楽しいことや楽しみなことを考えるようにしました。
まず、ランニングについて楽しみを見つけることにしました。
というのも、またマラソン大会に出ようと思っているのですが、ちょっと遠出して他県のマラソン大会に出ようかなと思ったりしています。
ちょっと旅行がてら走るのも楽しいなと。
それでいろいろと走りたい大会を探しています。
距離で言うとハーフを5月のリベンジで走ろうかと思っています。
マラソン大会を探している中で、一番出たいと思っていた宮城の松島マラソンが昨年で終了していたことに気づきました。
ショック。
それでも行きたい場所や走りたい大会を探すのはすごくワクワクします。
探しているうちは、どの大会も楽しそうなのもあって夢中で探してしまい、不安感や心配事から離れることができたのですごく良い方法だなと思いました。
10月11月の大会の受付期間はまもなく終わってしまうものも多いので、早めに決めたいですが、決める過程も楽しみたいと思います。
どこの大会に出ようかな。
今からワクワクです。
他にも今日もアルバイト終わりに読みたかった本を買い、うっきうきで帰ってきました。
いつもは節約のためにも図書館で借りるばかりで、気に入った本しか買わないのですが、今日はとても欲しかった本を買えたので気分が上がっています。
動物に関する本なので、読むのもめちゃめちゃ楽しみです。
そして今日も図書館でフォロワーさんの記事に紹介されていた本を借りてこられたので、それも読むのがめちゃめちゃ楽しみです。
他にもちょっとした楽しみを作って少しずつ嫌な記憶や感情から逃げるようにしています。
ゲームも少しずつできるようになってきているので、それも夜にやるのを楽しみにしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1720079553672-vqDibitgIX.jpg?width=1200)
ELDEN RINGめちゃめちゃ楽しいです。
クリアしてから数年ぶりにDLCが発売され、久々に触れることになりましたが、ずっと楽しいです。
他にもあるイベントの抽選にも応募したりで、当落を待つのも楽しみになっています。
今の瞬間を楽しむ手段を見つけたり、ちょっと先の楽しみを探したりして少しでも今を楽しもうと思います。
今辛いことばかりに気を取られてばかりでは、何も良いこともないし時間の無駄なので。
不調に振り回されないように、少しずつがんばるぞ。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。