
フォロワーの皆さんとオンライン読書会をしました 8 #312
昨日はフォロワーの皆さんとオンライン読書会をしました。
8回目の開催となり、今月の参加人数が多かったので今月は3回に分けての開催となりますが、そのうちの2回目として開催しました。
前回↓
今回参加されたのは、草浪定康さん、えり@生きづらいを乗り越える必ずさん、ポッケさん、私の計4人です。
草浪定康さん、えりさん、ポッケさんは前回に引き続き、今回も参加してくださいました。
まず皆さんから自己紹介をしていただいたあと、前回同様、各々おすすめの本を1冊紹介していただき、その本について皆さんからご質問やご感想をいただくという流れで進めました。
みなさんのおススメ本はこのようになりました。
私↓
草浪定康さん↓
えりさん↓
ポッケさん↓
今回も皆さんのおススメ本を紹介していただきながら、ご質問をいただいたり、感想をお話しされたりしていろんなお話を聞くことができました。
そして今回はとにかく濃ゆ~い会になりました(笑)
お話しした内容については長くなるので割愛しますが、草浪定康さんとポッケさんのかけあいの中にも、えりさんの思いや意見が加わることで、最近の書籍のありかたや現代問題に触れたりして、本に対する考え方などについて改めて考えさせられました。
今回ご紹介いただいた本も、それぞれの個性が出るものばかりで読み手の気持ちを考えることもできそうだなと感じたので、大変興味がわきました。
草浪定康さんとえりさんは以前もご一緒していただき、そして前回草浪定康さんとポッケさんがご一緒し、今回えりさんとポッケさんが初対面だったのですが、読書会終了後も3人で仲良くしている姿を見ることができ、新たなつながりや交流ができたことがとても嬉しく思いました。
この読書会を通じて発見するものは本ばかりではないなと改めて感じた会になりました。
皆さま、今回は参加してくださり本当にありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごせて、そして新しい本を知ることができて嬉しかったです。
本については順次読ませていただこうと思っていますので、読んだらここでまた読書感想を書きたいと思います。
今回の私の反省点として、昨日はちょっと体調が優れなかったのもありますが、ボケーッとしていて進行ミスをしてしまったり、思考が止まっていたのでうまく言葉にできなかったことがありました。
大変申し訳ありませんでした。
今月はあと1回控えておりますので、次回の参加者の方はどうぞよろしくお願いいたします。
今から楽しみにしております。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。