記事一覧
人は適材適所に配属させた方がいい
おはようございます!
一昨日は西野さんの誕生日でしたね!
おめでとうございます。
エスコヤマさんからのプレゼントがうらやましすぎます!!
それでは始めていきます
タイトル仕事ができない人の「返信」が遅い理由 byキンコン西野
その人に責任はない
提供:みしまひろしさん
日付:2020/07/04
ざっくり内容能力は二の次でいい(人柄を選ぶと能力はあとでついてくる)
返信が遅い人とは仕事しない
報われない努力があるのなら、それは努力とは言わない
こんにちは!
昨日届いた本棚が運送業者さんが玄関先で落として、
傷が行ったので、またしばらく本棚がない焼鳥屋です。
それでは始めていきます。
タイトル『10万人の子供達に映画をプレゼントする【キンコン西野】』
努力が報われる瞬間を見せてあげるよ
提供:みやしたゆかさん
日付:2020/07/03
ざっくり内容面白い未来を迎えに行きたい
西野亮廣が一人で映画プペルのチケットを10万枚売ると決め
誹謗中傷はブーメランで返ってくる
こんにちは、昨日は2歳の娘と初めて二人デートしました!
最初は不安でしたが、凄い楽しそうに遊んでました!
そして、今朝、「昨日楽しかったね」と聴くと
「たのしなーい」と言われショックでしたww
それでは始めます。
タイトル【就活生必見】企業の採用担当者はどこをみているのか?
【ここが見られているぞ!気を付けて!】
提供:まっするうさぎさん
日付:2020/07/01
ざっくり内容学生インター
飽きたら、そこで試合終了だよ
おはようございます!
昨日は緊急事態宣言解除後一番忙しかった気がします!
皆さんストレスがたまっていたのでしょうか。
2人1組のお客様だけで、「こころ」の串を4,50本食べられた方には驚きました。(途中「他のお客さんのがなくなるーー!!」って心のなかでおもてました。おもとけ。)
それでは始めていきます。
タイトル『お客さんに飽きられる前に飽きるな』
「熱を下げない」という挑戦
提供:くらもとか
西野亮廣エンタメ研究所メンバー内で広告マン募集!!
初めにヤキトリノアイサツおはようございます。
昨日は忙しくて忙しくて、どうしようもなかったので書けませんでした。
いや、言い訳ですが、本日もよろしくお願いしますw
それでは始めていきます。
タイトル負けるプロジェクトの共通点
【〇〇をやったら絶対に失敗する】
提供:こばけんさん
日付:2020/06/27
ざっくり内容西野さんの記事は真似をすることはできない(年に一回でも)
沢山読書したから
応援するときも責任を持つ。
焼鳥屋のぼやきこんにちは、なんと3日分いけました!
暇なわけではないですよ!w
頑張って時間をつくっているのです!
ちょっといま時間大丈夫か?やばいな!!
という感じで書いておりますw
それでは始めていきます。
タイトル【キンコン西野】挑戦する人と応援する人に伝えたいコト
【それは挑戦とは呼ばない】
提供:ウエノテンキチさん
日付:2020/06/23
ざっくり内容第三者だからとめれる(胸
出来る人のインプット方法
こんにちは、二日間さぼってしまった焼鳥屋です。
今日は2日分投稿出来たらいいなとおもいます。
思っているだけで、やらないといけないことが多いので、できるかわかりませんが出来たらいいなと思っています。
「おもとけ」
それでは始めていきます
タイトル「行動」と「アイデア」を分けて考えよう
【何が罪なのか?】
提供:えもとあきのりさん」
日付:2020/06/21
ざっくり内容空き缶を集める
誰かこんなLIVE配信サービスつくってくれませんか?
おはようございます。
父の日に息子からお手紙を頂きました。
似顔絵かとおもったら「マリオ」と「ルイージ」の絵でした。
そこはパパやろ!笑
それでは西野さんのVoicyを聴いて転用していきたいと思います。
タイトルオンラインイベントの価値を考える
【客席を消してはいけない】
2020/06/19
提供:たかはしなおこさん
ざっくり内容1回で1万人を集まったオンライン講演会
ステージ上の内容をオ
上場しなくても『株』のようなものは分け合える
こんにちは本日も「キンコン西野さんVoicyを聴いて」をやるのですが、
本日からnoteのタイトルは自分で変えていこうと思います。
それでは始めます。
タイトル僕の絵本の印税はサロンメンバーにあげる
【キンコン西野の大胆すぎる海外戦略】
提供:なるかわくろさん
ざっくり内容今まで海外戦略はブックフェアで出していた
次のブックフェアを待つ時間がもったいない
海外に住むサロンメンバーさんに、その
『「閉じたインターネット」の運営コストについて考える』キンコン西野さん2020/06/17配信Voicyを聴いて
おはようございます。
昨日は前半ご予約を多数いただいたので雨で後半暇でしたが、
なんとか目標はうりあげれました!
本当にありがとうございます。
それでは始めます。
タイトル「閉じたインターネット」の運営コストについて考える
【オンラインサロン運営はコスパが悪すぎる】
提供:旅ガエルさん
ざっくり転用オンラインサロン=閉じたインターネット
サロン内でどれだけ面白い内容であってもバスらない
外で
『成功する人のお金の使い方 【キンコン西野】』2020/06/16放送Voicyを聴いて
おはようございます。
昨日は帰宅後ロンハーを見たのですが、パンサーの緒方さんはやっぱりどっきりが面白いですねww
素が面白いという事なのでしょうか、勉強になります。
それでは始めていきます。
タイトル成功する人のお金の使い方 【キンコン西野】
【キミが上手くいかない理由は「お金の使い方」にある】
提供:さしだこうたさん
ざっくり内容経済的に成功した人(する人)のお金の使い方
成功する人はお金
「生き延びたければ、今すぐ『革命のファンファーレ』を読め」Voicyを聴いて
おはようございます。
昨日2週連続ひらパーにいってくたくたの焼鳥屋です。
子供の体力はそこなしですね!w
それでは始めまーす
タイトル生き延びたければ、今すぐ『革命のファンファーレ』を読め
【コロナ時代の生存戦略はこの一冊にある】
提供:あらちよさん
ざっくり内容戦の手い人は勝ちやすい状況をつくって勝つ人のこと
印象に残る戦い方をしている時点で博打になっている
戦をしている時点で負け
味方に