レッスンの受け方を考える その1(楽器や音楽を始めたばかりのレッスン)
講師目線でのお話になりますが、本来「音楽のレッスン」と言ってもその内容や方法は多岐に渡ります。
たとえば、お子さんでも大人でも楽器を始めたばかりの方は当然楽器に触れる経験が浅いわけですし、楽譜が読めないことも多いです。そういった方には楽器の持ち方から音の出し方、原理などひとつひとつ解説し、理解していただき、そして実践する「手ほどき」のレッスンからスタートするわけです。
この時の生徒さんに心がけていただきたいのは、レッスンでお伝えした内容を忘れないこと。音楽に限ったことでは