見出し画像

横隔膜と肩関節痛

どうも、
12月に東京でトークショーが決まった
やまねです。

東京でトークショー、
かなりワクワクしています😊

当日は
パフォーマンスのための身体の使い方や
身体との向き合い方、
解剖学など
幅広くお伝えできればと思います!

配信チケットもあるので
是非聞いてみてくださいね!

https://t.co/Nz83Yib8yg

さてさて今日は
最近気づいた横隔膜と肩関節の痛みの
関連についてお話しようと思います!



呼吸と肩関節痛も
関連ありそうです…!

それではいきましょう!


横隔膜の機能が低下すると…

横隔膜の詳しいことはこちらの記事に
たっぷり書いてあります👍

https://note.com/band_pt/n/nc2e6ffb25a79

おさらいですが、横隔膜の走行です。


<起始>
・胸骨(剣状突起)
・7〜12肋骨の軟骨
・L1〜4の前面


<停止>
・脊柱前縦靭帯と一体化する腱中心

<神経>
・横隔神経 C3〜5

<作用>
・胸腔を拡張

<筋連結>
・大腰筋 ・腰方形筋 ・内肋間筋 ・腹横筋



まとめると、
胸骨、肋軟骨、腰椎に走行していて、
体幹のインナーマッスルと連結している

といった感じです。


横隔膜は最大の呼吸筋です。


横隔膜を使って日頃から呼吸できてたり、
しっかり収縮弛緩できていると、
胸骨、肋軟骨、腰椎の可動性は
保たれるはずです。

ここから先は

1,787字 / 4画像
月額100円という"破格の値段"に設定された 若手セラピストのためのマガジンです。 ○ セラピストにとって必要な基礎知識 ○ 臨床推論の組み立て方 ○ 多角的な事象の捉え方 若手にとっての"等身大のモデル"として 3つの情報を発信していきます!

週刊ヤンセラ

¥100 / 月

💡若手セラピストのためのマガジン💡 セラピストに必要な基礎知識 / 臨床推論の組み立て方 / 多角的な事象の捉え方 を発信! コスパ、良す…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?