マガジンのカバー画像

農業実験室 study in farm

29
北海道移住&新規就農の旦那をもつ嫁目線の農業&DIYブログです。
運営しているクリエイター

#地方移住

新規就農目前!21年度の栽培作物20選+α!

大変遅まきながら(種だけに)、栽培計画を考えています。 今年はプレ営農の1年(22年度営農…

地方移住、半農半Xでライターをしている私のしごと術

ライターの仕事について興味をもってもらう事が多くなってきたので、少しですが、私がやってる…

始めてのスノーシュー登山@藻琴山

昨日、スノーシューで藻琴山を登山してきました。 4日ほど前に「スノーシューで藻琴山登りま…

フリーランスなんでも屋1年目の仕事のまとめ(半農半X、フルmother@地方移住)

2020年分の確定申告が終わったので、仕事の振り返りをしました。 所感2020年はフリーランスの…

初めての農作業

前回の 女性の農作業服を考える はこちらから 初めての農作業は、ビートの種まきでした。当…

【Part7】和室の畳を剥がしてクッションフロアを敷いてみた_クッションフロア張り

いよいよフィーナーレです。 クッションフロアの張り方はこちらで勉強しました。RESTAさんは非…

【Part6】和室の畳を剥がしてクッションフロアを敷いてみた_地板張り

スタイロフォームを設置したので、地板張りです。 1、張り方地板は、こちらのHPを参考に千鳥張りをしました。 赤い枠のように設置しました。 ここで大変だったのが、【Part3】材料加工でも書きましたが、部屋や材料の歪みで設計図通りに設置する事が難しいという事です。のこぎりで再度切ったり、ヤスリで削ったりしながらなんとか設置しました。初心者はカット数が少ない張り方でいいのかもしれません。 2、ビス打ちの間隔地板のビスは、15cm間隔で打つのが基本らしいんですが、45cmの

【Part5】和室の畳を剥がしてクッションフロアを敷いてみた_スタイロフォーム張り

根太を設置した後はスタイロフォーム張りです。 予めカットしておいたスタイロフォームを組ん…

【Part4】和室の畳を剥がしてクッションフロアを敷いてみた_根太張り

防腐処理が終わったので、根太を張りました。 畳を剥がして、ほうきでチリを掃除、根太を設置…

【Part3】和室の畳を剥がしてクッションフロアを敷いてみた_材料加工

材料が揃ったので、加工します。 根太と地板を設計図を元に(旦那が)切断し、防腐処理をしま…

【Part2】和室の畳を剥がしてクッションフロアを敷いてみた_材料購入

設計図を元に、必要資材の洗い出しが終わったので、購入へ進みます。必要物は以下の通りでした…

【Part1】和室の畳を剥がしてクッションフロアを敷いてみた_調査・設計

家の西側には和室が2室あります。うち1室(仏間)を改装しました。家の構造や、建築資材のサイ…

新規就農 農場のコンセプトを考える

今日は、息子がよく寝ていたので、農場のコンセプトを考える事に時間を使いました。私達が何を…

女性の農作業服を考える

明日はいよいよ、農作業デビューの日です。 知り合いの農家さんがビートの種まきをするので、手伝いに行きます。旦那が1日参加する予定だったけれど、農作業をやってみたくて、半日交代で、午後参加をさせてもらう事にしました。 そこで、農作業着を揃える必要が出てきたのですが、「あれ、私何着ればいいの?」って感じだったので、以下の流れで確定しました。 ヒアリング何事もまずは調査から。旦那に普段着ている作業着についてヒアリングしました。 <結果> ・寒い日用アウター:持っていない ・