![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58879314/rectangle_large_type_2_ca0bedeae787533736c2c735ecc434cc.jpg?width=1200)
心のままになり得る心
より多きを望みより大ならんを願いより美しきを欲するは人の情なり神の心なり
減るを悲しみ少なきを憂い醜きをなげくは人の情なり神の心なり
肯定積極進出は神のみ仕事にして
否定消極退歩は悪魔の仕事なり
美しきかな天地偉大なるかな神業
ああ天をほめ地を称えよ
神を敬し隣人と手をとれよ
天にあるすべては真(まこと)なり
地に在るすべては善きかな
渺たる塵身ただ神慮にまかせん
誰をにくみ何をいとわん
人それぞれそのおもむく所に赴かしめん
人それぞれその思うところを思わしめ言うところを言わしめん
おもしろきかな天地
たのしきかな人の世
それぞれに持つ力ーー善も悪も正も邪もただ仮の名なりーーをそれぞれに揮わしめよ
天地にあるものみな神の与うるところ許すところ
何をしりぞけ何を無みせん
活気凛々無限の霊界に無限にはたらく人の心
心のままになり得る心
まろく円くまん円く清くきよく曇りなく
広くひろく宇宙一杯に
活気凛々また凛々うごく心人の心
ノミもよし蚊もあしからずうじ虫よろしハエまた趣きあり
殺人強盗 … 小さく知恵なくかわいらしき仕業よ
雨降るも結構日照るもありがたし
風吹けば吹け人死ねば死ね
世はとわに変わらず永遠に真をなし善を語り美を装う
ああ在りとあらゆる一切を肯定せよ
ありとあらゆる一切に感謝し礼拝せよ
かくて身ゆたかに世は美し
かくて人は善く世はまことなり
かむながらたまちはえませ!
○
疑うゆえ人おそろしく
怖るるゆえ世はせまし
ああすべてを信じすべてと握手せよ
ありとあらゆるものを採り入るれば
吾すなわちありとあらゆるものなり
ただ信じただ行きただ採れよ
しからばすなわち到る所われなりわが父母なりわが同胞なり
広きかな天地無限なるかなわれ
賑やかにおもしろく暖かに
光みてる世や命やわれとなれ
一にしてまた二なるかな
二にしてまた一なるかな
すべをよしとしすべをとらば
これ真に適(ゆ)くとして可ならざるなきなり
適くとして可ならざるなくば
われ即ち無限大なり
おお無限大なるわれ!
無限大なるわれ!
おもしろきかな吾!
おもしろきかなわれ!
かむながらたまちはえませ
かむながらたまちはえませ
出口日出麿著、『信仰覚書』第五巻、おもしろきかな天地