
相模原麻溝公園でモルモットへの愛を叫ぶ
こんにちわ、OgAzです。
朝起きたとき、「ああモルモットに触りたい」と思いました。なぜかと言われても理由などないのですが、無性にモルモットをなでなでしたいと思ってしまったのです。それはもう強く!!ということで、昨日飲み会だったので朝からゴロゴロしている夫を叩き起こし、「私、モルモットをなでなでしたい!」と投げかけてみました。そこで夫に提案されたのが、「相模原麻溝公園」。子どもたちが小さかった頃に数回行った、割と広めの公園です。
今日は、モルモットと触れ合った至福の時間を思い出しながら、モルモットへの愛を垂れ流したいと思います。モルモットさいこう。
モルモット愛の起源
子どもたちが小さかった頃、近場の公園を調べて遊びに行くと、結構いろいろなところで「動物とのふれあいコーナー」がありました。カピバラ、ワラビー、ヤギ、モルモット、ハツカネズミ、ひよこ、にわとりなどなど。公園や動物園によってさまざまですが、どこも親子で楽しめるプログラムになっていました。
そんなことはありつつ、パンデミックで自粛生活が始まったころ。私はたまたまおすすめで出てきたあるYoutubeチャンネルに釘付けになりました。それがこちら。
長崎バイオパークという動物園です。知らなかったし行ったこともなかったけれど、飼育員さんたちが愛情を持って動物たちのお世話(?)をしている様子が垣間見れます。モルモットたちが登場する動画は人気なのか数多く投稿されており、そのうちの1つに心奪われたのでした。
当時プイプイモルカーというアニメ?がすごく流行っていて、一度も見たことはないのですが、「モルモットってプイプイ鳴くんだ・・・本当に?」と思っていました。で、この動画。たしかにプイプイ鳴いています。そしてどうしたらいいのこれって思うくらい・・・あああああああ!かわいいいいいい!!!ふれあいコーナーで比較的よく見た記憶はあるけど、正直モルモットとハムスターの違いも曖昧だった私が(ヒドい)、この瞬間、モルモットの虜になりました。おお・・・可愛すぎる神か。
長崎バイオパークの動画では、モルモットたちのほかにインコのピーちゃんダイちゃんレイちゃん、ヤギのキャサリン、カピバラさんやカメなど、愉快な仲間たちが登場し、楽しい日常を繰り広げてくれます。動物たちが飼育員さんのことを大好きなんだなあというのがよくわかって、見ていてニコニコしてしまいます。興味がある人はぜひ見てみてくださいね!動物の一番人気はカピバラらしいですが、私の一押しは断然モルモットです!
「そんなに可愛いならペットとして飼えばいいじゃん」と夫。でも違う、そうじゃない。私は別に世話がしたいわけじゃない(最悪)。サボテンすら枯らす才能を持つ私に生き物なんて育てられるわけない、むしろそんなん関係なく可愛がれるから最高なんじゃないか分かってないなあ!!!
最近では夜寝る前の癒やしとして、バイオパークのモルたちの動画を鑑賞しています。心穏やかに眠れるんですよね。また頑張ろうと思える、嗚呼ありがとうモル。長崎なんて高校の修学旅行くらいしか行ったことがないのですが、いつかバイオパークに行くことを夢見て働いています。モルに・・・モルに会いに行きたい!
相模原麻溝公園とは
相模原にある「相模原麻溝公園」は、隣接する神奈川県立「相模原公園」と一体として整備されている広い公園です。
相模原麻溝公園(さがみはらあさみぞこうえん)は、神奈川県相模原市南区麻溝台にある都市公園。施設は相模原市が所有し、麻溝公園グループ運営共同企業体(公益財団法人相模原市まち・みどり公社)が指定管理者として運営管理を行っている。
施設内にはアスレチックや広場、展望台や水の広場、そして無料の動物園などがあり、一日中楽しめる公園です。駐車場はとても広いのに無料なので、お弁当を持ってでかけてみてはいかがでしょうか。ちなみにふれあい動物広場の詳細はこちら。
ふれあい動物広場では、ポニー広場で乗馬体験もできます。小さいお子さんたちが大喜びで乗っていました。うちの子どもたちも確か小さい頃に乗った気がしますが、長男がギャン泣きしてたような・・・。
至福のとき~モルモットとの触れ合い
モルモットのモルモットによるモルモットのための土曜日です。13時半からふれあい時間が始まるということで、13時前に行ってスタンバイ。誰もいなくて一番乗りですけどなにか?


いよいよ時間になり、そわそわしながら入場。気になったモルのいるところで、おひざに乗せてニンジンをあげました。ああ。かわいい。かわいい。






癒やされました。毛がふさふさで、ニンジンをめちゃくちゃ頬張っていて、おしりがプリッとしていて、もう可愛いそれ以外の言葉が出てこない。神。ウサギとかヤギにも餌やりできたのだけど、モルに夢中でそれどころじゃなかったのです。幸せだったなあ。ほんと幸せだったなあ!!


その後~うだる暑さのなかで
モルモットとのふれあいに満足したので、公園内を散歩しました。相模原市の本日の気温は34℃。6月とは思えないうだるような暑さに倒れそうでしたが、日陰を探しながら歩きました。

橋を渡った先の相模原公園には、大きな温室がありました。「このクソ暑いのに温室かあ・・・」とは思いましたが、せっかくなので入館。



温室なので、暑い上に湿度がすごい。本当はゆっくり見たかったのですが、こりゃ無理だと早々に出ました。まじで熱中症になりそうなので、慌てて水分補給をしました。
気温がやばいので早々に撤退しようとしたところで、バードゲージがあったので立ち寄りました。なかなか帰れない。でも鳥かわいい。


真夏はやばいので、もう少し涼しくなってきたらもう一度ゆっくり見に来たいと思いました。モルにもまた会いに来るぞ。
結び
仕事に家事育児に追われる毎日のなかで、別に不満はないけど癒やしが欲しいって思うんですよね。我が子たちはもうでかいので、そう、私よりでかいので(長男)!小さいものに癒やしを求めたくなるこの気持ち、わかっていただけるでしょうか。相模原麻溝公園は無料でモルモットと触れ合える夢のような公園です。これから先も、私を含めてたくさんの人達に癒しになってほしいなあと心から願ってやみません。私もまた心がささくれてきたら、モルモットに癒やされに行きたいと思います。モルモット神。