マガジンのカバー画像

自己紹介・宣伝

20
自分自身のことや、自分の作品について書いた文章たち。
運営しているクリエイター

記事一覧

自死について物語るときに私の語ること

タムケ=ハナムケ私、薊詩乃が主宰している劇団「るるいえのはこにわ」は、 2024年9月14日~15…

1

【宣伝】思い出だって偽物だ【melted】

6/29に上演する「melted」は、女3人の三角関係をめぐる、消された思い出と、思い出を消した女…

3

るるいえのはこにわ 断章2『I lack eye』

眼が欠けています。眼が足りません。 あなたが目撃してください。 私共はその眼によって足らし…

1

【戯曲】薊詩乃「ノイド」(3~5分)【脚本】

2024年2月11日に、21世紀のキリンやるるいえのはこにわが行った演劇ワークショップ(主催:花…

0〜
割引あり
1

【自己紹介風】薊詩乃という現象について

薊詩乃の現実態を知る人たちが増えてきたので、 改めて自己紹介というわけだ。 薊詩乃(Azami…

【 #るるはこ思考実験 】新作は「火曜日のゲキジョウ」参加公演です

社会は病みすぎている。 社会は問題を抱えすぎている。 社会は哲学を捨象しすぎている。 社会…

るるいえのはこにわ「心のナイアルラトテップ」公演体制が始まりました

第二作目にかける想い前作「人間農場」の評判は、存外悪くなかった。 至らないところもあったし、座組には色々迷惑を掛けた。それでもある程度評価が得られていたらしいことは、第二作目オーディションの参加者の声を聞いて実感した。 それなりに、徐々に、狭い世界の中ではあるが、少しずつ名前が知られているようだった。 観に来てくれた人、知り合いが観に行っていて興味を持ってくれた人、その存在が気になっていたという人。 そもそも、ほとんど実績がない劇団が、「こういう雰囲気の芝居をやります」

【参加者募集】るるいえのはこにわ「心のナイアルラトテップ」【オーディション】

もう誰も許さない。もう誰も愛さない。 旗揚げ公演である『人間農場』を終え、約2週間。 終わ…

『人間農場』が終演したので裏話を零す。

※本記事には、るるいえのはこにわ『人間農場』のネタバレが含まれます。 ※「台本・設定集」…

【日記】『人間農場』本番まで2週間を切っています

るるいえのはこにわという劇団を主宰している薊詩乃です。 眠くて頭が回っていないので、ひょ…

人間農場と恐竜のいない博物館

「先生。恐竜はたべれたんですか?」 学芸員は別に《先生》ではないが、子どもらは毎回そう呼…

新クトゥルフ神話TRPGシナリオを公開しました【#CoC_或る愛】

1. クトゥルフ神話TRPGシナリオを書きましたるるいえのはこにわという劇団を主宰している薊詩…

人間農場と夕暮れの地平線

夕やけ小やけの 赤とんぼ 負われて見たのは いつの日か—— …… 電柱に捨て犬が括り付け…

人間農場と遥かな冥王星

「本日より、冥王星を《惑星》とする」 長官がマイクの前で語ったそれは、科学的営みから大きく外れた発言だった。政治が科学を蔑ろにするのはよくあることだし、《世界政府》の通常通りの狂気だと聴衆は一蹴した。現実世界で生きている《世界市民》にとっては、冥王星が惑星か準惑星かどうかなんて、人生と何の関係もないのだ。そんなことよりも、明日何と言って取引先に謝るべきなのかが大切である。 懐疑を持ったのは科学者だった。冥王星を惑星に戻すことで、一体何の意味があるのか、まったく分からなかっ