マガジンのカバー画像

明治の群像妄想料理

22
「坂の上の雲」を目指して、日本のために働いた明治の日本人達を妄想しながら料理した記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

カレーひも河上彦斎

群馬県名物である幅広いうどんが「ひもかわ」 ひもかわをカレー味に料理しながら、るろうに剣…

じゃがポター柔道一直線

大量に頂いたじゃがいもを消費するための料理をしながら、スポーツを通じて日本や世界を良くし…

99

一円切手り焼き茄子

メールやSNSで現代では大抵の通信は用が足りてしまう。郵便を使う人はどんどん減少。 郵便切手…

115

あったかもロコモコ

群馬県の著名な温泉地である伊香保の写真が出て来た。 ここにハワイ王国公使別邸。更にハワイ…

98

ムケッ脚氣で誤った森林太郎

しんりんたろうではなく、もり、りんたろうです。 魚介やトマト等をココナッツミルクで煮たブ…

95

のの廣瀬武夫

現在、居住している関東のド田舎ではヘッダー画像の植物を「ののひろ」と呼ぶが標準語では野蒜…

88

かまぼこ板垣退助

四国の一部では蒲鉾を板付けと呼ぶ。 蒲鉾には添加物が多い。特に色付きは着色料使用。 無添加の蒲鉾は結構な値段。それを料理しながら、二度も紙幣の肖像になった人物を妄想した記録。 蒲鉾        1個 切り干し大根と人参 120グラム位 醤油        小匙2 ウスターソース   大匙3 マヨネーズ     好きなだけ 胡椒        少々 干し海老      お好みで 天保八年(1837)土佐高知で上士の乾(いぬい)家に生まれた猪之助が後の板垣退助。 高知は武士

憲法れんそうカレー

タイにグリーンカレーあり。 ところでゴールデンウィークにはみどりの日と憲法記念日が含まれ…

101

白虎鯛雑炊

鯛茶漬けってありますよね。 鯛の刺身を乗せたお茶漬けですが、ふと考えた。後からお茶かける…

79

柳原白蓮根団子

太宰府天満宮を歩いていると、鳥居にこんな名前を発見。 大正や昭和初期に活躍した炭鉱王。 …

89

カリグラバーチャウダー

前回、赤いマンハッタンチャウダーを作ったが、そうなると今度は白いクラムチャウダーも作りた…

72

からゆきさんま煮

今や高級魚になった感がある秋刀魚。もう冬になるので、これが今年最後の秋刀魚かと思い、辛く…

94

フムス作ってみ田中正造

中近東で食べられているひよこ豆のペーストがフムス。食べてみたくても、私が住んでいるド田舎…

105

岩倉具視そ南瓜ポタージュ

実りの秋到来。 今月末はハロウィン。となると南瓜。 南瓜を和洋折衷なスープに仕立てながら、どことなく薄暗いイメージもある維新十傑の一人を妄想した記録。 南瓜 普通サイズの1/3 味噌 大匙2 胡椒 適量 豆乳 1.5カップ 塩  小匙半分 文政八年(1825)に誕生した、堀河康親の次男の周丸が後の岩倉具視。 公家の家に生まれたのですが、容姿も言動も公家離れしていたとか。やんちゃだったということか?綽名は岩吉。 岩倉だから?と思いましたが、彼が岩倉姓を名乗るのは天保九年(1