見出し画像

私達はケーキでも犬でもないんだ!

私の母の時代は女性の結婚適齢期がクリスマスケーキに例えられるような時代でした。
簡単に説明すると、クリスマスケーキが売れるのは25日までです。
それ以降は売れなくなってしまうことを女性の結婚適齢期に例えた話しです。
そして私が20歳くらいの時は、30歳以上で未婚子なしは負け犬と言われていました。
25歳から30歳に年齢が上がったものの、女性はケーキだの犬だの言われていたのです。
だからこそ私達が若い時は、男性に愛される女性=価値が高いという掘り込みが強かったように思います。
女性誌は愛されメイクやファッションの特集で賑わっていましたし、エビちゃんOLがブームになったのもこの頃です。
言葉を選ばずに言ってしまえば、モテ服を着てステキな男性に愛されて、さっさと嫁にいってしまおうぜ!目指せ寿退社!みたいな感じです。
今では考えられないですよね。
結婚したら共働きが当たり前だし、家事や育児に参加しない男性は論外です。
女性も働く事を求められますし、時代は変わったなぁと思います。
ちなみに、うちの妹一家はまさに現代的です。
夫婦ともに正社員で娘が1人。
妹は時短勤務になり、毎日娘の保育園の送迎や仕事に家事に大忙しです。
旦那さんも家事や育児に協力的です。
オムツ替えも慣れたものです。
男女平等‼️が妹一家の合言葉のようです笑。
ちなみに我が家は昭和生まれ平成育ちの夫婦。
持ちつ持たれつつを合言葉に日々過ごしております😊
私はパート+主婦の兼業だと思っているので笑、家事はほとんど私です🙂
でも、それが私は心地良いです。
家事って自分のペースで出来るので、それがストレス発散になっているところがあるのかもしれません。
理解あるダンナに感謝です♪
今は自分で生き方を選べる時代です。
だからこそ悩んでしまうわけだけど、こうあるべき!に縛られていた時代よりずっと幸せだと思うんです。
売れ残りだの負け犬だのなんて言われたくないですよね!
いや、別に何と言われようがどうでもよくない?
勝手に言ってろ!って感じ笑。
自分の人生のハンドルを握っているのは自分だもの。
誰かに笑われてたっていい。
バカにされたっていい。
腹立つけど笑。
自分が幸せだなぁって思える生き方をしていければそれでいいのだ。
それでは皆さん、ステキなクリスマスをお過ごし下さい🎄

いいなと思ったら応援しよう!