見出し画像

自分軸は忘れず、でも軽やかに「とりあえずやってみる」

つぶやきではない記事を書くの、久しぶりになってしまいました。
3月に入って、仕事もややペースアップし、その間にもモニターさんとのセッションをさせていただいたり、記事にしたいことはたくさんあるのですが、
今日は、ここ数日で感じたことについて書いてみます。

日々の選択において意識してみたこと


最近、予定にはなかったこと、やるつもりがなかったことでも「ピンときたらやってみる」をいくつか実行しました。
具体的には、
①子どもが興味ある習い事、先延ばしせず体験
②これから学んでみたいと思っている分野の入門講座に参加

やってみた結果どうだったか

①実は、5歳次男、ピアノを習いたいと言っていました。
何か習わせたいと思いながらも後回しにしてきたのですが、
4月から新学年なので、習い事を考えるならいいタイミングと思い、近所の個人の先生を紹介してくれるサイトに登録しました。
すぐに連絡が来て、体験で楽しそうにやっていたので、4月から習うことが決定✨
場所も曜日も時間帯も希望通り、しかも、「ひとまず今ある中古のキーボードでも大丈夫、続けられそうなら考えましょう」と言ってもらえて一安心です。思い立って5日で決まりました。

②何となくSNSの発信を追っていた方で、「来週、体験講座します」というお知らせ✉
平日でしたが、仕事の合間で有休がとれそうだったので、申し込み。
結果、とても充実した内容で学びが深まりました。
しかも、もともと少人数制なのに他の方が別日に変更されたとのことで私一人参加、贅沢な個別講座となりました。
本講座についても、前向きに検討中です。

どんな選択をしても、ちゃんと自分にメリットがある

何かをやるかやらないか迷う時、損得勘定とか、今じゃないかも、とかいろいろ考えてしまいますよね💦
だけど、何を選んだとしてもそこから得られるものは必ずあるもの。
「これは違ったな」と思っても、それはそれで自分の経験として蓄積されます。
「自分の進みたい方向」「自分が大事にしているもの」にだいたい合っていることだったら、あれこれ考えずに「とりあえずやってみる」ことをおススメします♪
今日もお読み下さりありがとうございました🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?