見出し画像

違うことをしない

こんにちは。
MaitriiYogaの彩です🍎
こちらはPodcast❝日々ヨガ❞で2022年4月7日配信❝#10 違うことをしない❞をテキストにしたものです。
耳学したい方ははコチラ👇

「違うことをしない」

読んでいた小説、聴いていたラジオ、身近な方の体験で…と
最近やたらと見聞きするキーワード❝違うことをしない❞についてお話します。

 ❝違うこと❞とは❝自分の思いと違うこと❞

 これは、ヨガ哲学のかサティア=嘘をつかないの教えにもあります。
嘘をつかないというのは、他人だけでなく自分も騙さないということ。

自分の思っていること(心の中にあること)と、発言、行動を一致させましょう。と言う教えです。

詳しくは7回目の配信❝正直に生きる❞で話しているので、良かったらご視聴くださいね♪

 

違うことをしているとどんなことが起こる?

❝自分に正直に、本音で生きる❞そんなことができたらいいでしょうけど・・・この世の中を生きていくうえでは、そうはいかないこと…めちゃくちゃありますよね(;'∀')

 でも、全ての物事はその時の自分に必要なことで、必然的に起きています。

自分にとって不快を伴うできごとは、試練・課題。

 私も『あーしんどいなー、嫌やなー・・・」と言う出来事は何度もありましたが、それらにちゃんと向き合って、やれることをやった暁には必ず「良かった」と思える日がきています。

 逆に見ないふりをしたり、自分の気持ちに蓋をして、何となくやり過ごしたり、嫌や嫌や~!!!と思いながら進めていると…うまくいかないことが続くんですよね💦

そのうまくいかないことは、直接その課題に関わることでもあったり、全く関係ないこともでも起こります。

お店の店員さんがやたら感じ悪くて気分を害したり…家具で小指をぶつけたり…と些細なことも含め様々。

そして、余計に疲弊してしまうという負のループ…

 これらの出来事は「あんたーちょっと違う方向いってるでー」「ほんまそっち行きたいとちゃうでしょー」と言う警告なんやろなって思います。

 それを、また見ないふり、気付かないふりをして進んでいくと…???
その先は怖いから考えないでおきましょう。笑

 だから、やっぱり少しでもモヤッ💦やザワッ💦という感覚、感情が起こった時には、少々面倒くさくても、忙しくても!!
ちゃんと自分の気持ちに向きあう時間を作ることが大事!!

「今そんなことやるより、この仕事、この家事を先にやらないと💦』と思ってしまいがちですが、先に自己対話をしてちゃんと気持ちを整理した方が、その後の作業がサクサクできたりするんですよね✨
長い時間かける時もあるけど、サクっと数分とかで解決することもありますしね♪

 『この不運続きは何が原因やろ?』って考えたら、結構時間がかかるし、
とても疲弊していたら、うまく頭が働きません。
そんな時は『何したい?』って聞きましょう。

『休みたい』って答えが返ってきたら、ソッコーで寝ましょう!笑
やりかけの家事があっても、ほっぽり出して休む!!
それこそ15分とかでもOKです(*^-^*)
それだけで、頭が冴えて、悩みの原因もポポっって浮かんで解決方法が見つかったり、実はそんな悩むことじゃないって発覚したりします。笑
そして、そこからお仕事、家事がルンルン進みます✨

だから、この自己対話=1人インタビューは先順位1位の大切なお仕事です!

自分の思いと違うことをしないといけなくなった時はどうする?

ある小説に「うんうん、まさに!!このプロセス大事よね!」と思うことがあったのでシェアしますね♪(物語を知らなくても分かりやすいように、ちょっと文章を変えています)


①まずは本音を認める。
自分の「こうしたくない」と言う気持ちを蔑ろにしない。「そうやんなー、そうしたくないよなー」と認めてあげる。
②次に、その本音を発している自分にちゃんと事情を説明する。
「そうしたくないのは分かるけど、そうしないとアカンのよ。ごめんやでー」と寄り添う。
③そして、自分の中で決意表明をする。
「そうしたくなかった私だけど、そうする!!これは自分で決めたことで誰のせいにもしない」と決意する!

これをすることで自分を蔑ろにせず、被害者にもならずに新しい道を歩いていける。

満月珈琲店の星詠み

③がハードル高いかなー💦と思いますが、これは腹を括る!!!に限ります。

沖ヨガで『嫌いなことは好きになる工夫をせよ』と言う、まぁまぁスパルタな教えがあるんですが、先生は『嫌だなー』と思う役回りに当たった時は、腹を括って、誰よりも楽しむ💓と仰っていて。

『これ昔からやってるかも♪』と思ったんです。
会社員時代のプレゼン、インド駐在婦人会の地区委員、度々の引越し…どれも『やりたくないなーしたくないなー』と思うけど、やらなあかんし、しやなあかんこと…だったら、楽しむしかない💓

『楽しんだろ!ただでは返ってけーへんでー!』と腹を括ると、不思議と嫌な気持ちが薄れて、楽しみになり、結果やって良かったと思える経験になっていました(^^♪

 

誰のせいにもしない

腹は自分で括ったのだから誰のせいにもしない!!これもすー-ごい大事
それがたとえ誰かのためを思ってしたことでも、やると決めたのは自分。
頼まれたことだったとしても、やると返事したのは自分。

だから、人のせいにはしない、できない。やるしかない…だから、腹ををくくる!!

人のせいにしないというのは、哲学を深めるまではできてなくて💦
それで苦しい思いを何度もしました。
でも、これができるようになってから、格段に日常が心地良くなりました✨

こちらのInstagramに詳しく書いているので良かったら読んでみてください(^^)👇

 

違うことをしないようにするに越した事はないんだけど、そうはいかない時は、今紹介したこの3ステップ♪

①本音を認める
②事情を説明する
③はらをくくる!!
 

を試してみてくださいね(^^♪

そうすると、違うことがもはや違うことでなくなるからお能きっとうまくいくし、いつか、自分の栄養になる経験だった✨と思える日が来ます(^^)/

 違うことに気付くためにも、ステップ③で決意し腹を括るためにも、やはり内観(自己対話)はとても大事なので、次回はこれについて詳しくお話ししたいと思います(^^)

いいなと思ったら応援しよう!