#日記
ゴールデンウィーク初日
肌寒く、大雨でしたね。
地域によっては積雪もあったそうで…寒い日でしたね。
今年は旅行の予定はなく、普段日常でできないことをしようかと思いつつ
初日だからと近場ドライブで最近お気に入りの川口にある【やるじゃん】で
チーズハンバーグランチを楽しみました。
ファイヤーハンドって知ってますか?
植物を上手に育成できず、枯らしてしまう人のを【ファイヤーハンド】というそうです。植物を上手に育てられる人を【グリーンハンド】と言います。
私は典型的なファイヤーハンドの持ち主です。
愛でようとして水をあげ過ぎて根腐れしたり、今度は、水をあげ過ぎないようにしようとして、結局、枯らしてしまったりで、植物を観る分には好きなので、手を出さないようにしようと自戒して随分経過している。
その間に、偶に
note新エディタになりました💓
今日から新エディタになりました。
感覚的に開いて、写真を選んで、題名を打って、本文を打ち始めて、今のところは以前と同じに使えています。
私は旧エディタで目次とか使えてなかったので…違いがわからないか…。
書体が変わって顔文字が顔文字にならないかも(◎_◎;)
まだまだ初心者なのでいろいろ使い方を学びたいと思います( ー`дー´)キリッ
noteリニューアル
使い始めたばかりで画面をしっかり覚えてるとは言えないのですが。
リニューアルのお知らせがあり、一部というお話しで…どうも当たったみたいです、わ~い( ̄▽ ̄)
私は、案内にある選べる段階はなくて、開いたら、左端に目次が現れました。
あれ、前からこれだったかしら?
そう思いつつ画面を見ていたら、リニューアル記事があり拝読しました。あれぇ、選ぶ段階なかったな。開いた時の操作で自動的に選んでいた
2022年2月22日とは
2022年2月22日は、ひのえ午、七赤、二の午、【一粒万倍日】、仏滅、
定(定めるのによい日。建築、移転、結婚、交渉契約、規則の制定に吉)。室(動土、建築、結婚、移転、開店、祝い事などすべてに吉)。
暦的にはこういう日よりでした。
今日、まだ日本にはゾロ目な日があると気が付きました。
令和4年4月4日です 。
ひのと亥、赤口(万事に凶ですが、正午のみ吉)、成(物事の成就日、建築、