見出し画像

ケララでパンチャカルマ/1day

12/18
本日から4日間
snehapana/スネハパナ
という前処置です。薬用ギーを飲み
全身をオイルで満たし、毒素を排出しやすいようにすることが目的。

1、朝の6時に薬用ギーを飲む
2、お腹が空くまで待つ
3、お腹が空いたら、シャワーを浴びて
4、おかゆを食べる

という一連の流れ

◼️昼寝禁止
◼️お湯をちょこちょこ飲む
◼️身体を冷やさない(ファンは弱)

簡単そうに見えますが、この出されるギーを飲むのが本当に本当に辛い😂
初日は30mlのスタート
消化にどのくらい時間がかかるかチェックするそうです。

目隠しをされてそのまま飲んでくださいと…
喉を通る瞬間、身体が拒否をして吐きそうに…
セラピストさんが背中を摩ってくれて
なんとか…
レモンを齧って吐き気を紛らわせます。
喉がイガイガして気持ち悪い
その後の様子などもinstagramにアップしています!

3:00PM そろそろお腹が空いて来ました。
とても、お腹が空いたタイミングが良いそうです。
シャワーを浴びて

ライススープ・パパド・塩

夕食のおかゆが必要か聞かれましたが、
お腹が空いてなかったので食べませんでした。

パンチャカルマ中は昼寝をしてはいけないのですが
気持ち悪さを紛らわすために横になるしかなくて
そのまま熟睡…これが1番効率的に時間を潰せる
ので結構寝ました。
ドクターが度々やって来て起こしにきます😓

体の変化としては、首のあたりにポツポツと
ニキビができて来ました。あと便秘気味です。
お部屋は1階の方へ移動したら、室内の温度が全然違う😭
これで寝れそうです。
しかし、蚊との戦いが始まります…

蚊避け
日本人すごく刺されやすい


いいなと思ったら応援しよう!

Aya/インドでヨガと旅するフリーター🇮🇳
頂いたチップは、素敵な経験をさせて頂いた インドの方へ還元します。