![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134687734/rectangle_large_type_2_51319cfdd6f58e0d6ee90d044ca2c57f.jpeg?width=1200)
イサーク・アルベニス: マヨルカ島 (舟唄) Op.202 【YouTube 】 CD収録より
YouTube を更新しました。
ご視聴頂けましたら嬉しいです。
さらに、チャンネル登録して頂けるとありがたいです。
高評価やコメントも励みになります。
https://www.youtube.com/watch?v=Fn9Iapkc-Xg
@aya_pianist
https://www.youtube.com/@aya_pianist
イサーク・アルベニス 1860-1909
スペインの作曲家、ピアニスト
スペイン民族音楽の影響を受けた作品で知られる
マヨルカ島 / 舟唄 Op.202
1883年以前に作曲されたとされるアルベニス初期の作品。
この曲は、アルベニスがマヨルカ島を訪れた際に美しい風景や海の景色、
その雰囲気に想を得て作曲されました。
舟歌の形式をとり、穏やかな海の波の揺れや舟の漕ぎ出す音、海風のささやきなど、海の情景を表現しています。情緒豊かな旋律が織りなされており、アルベニスの感受性豊かな作曲スタイルが表れています。
YouTube 動画の画像には、アルベニスと同時代にスペインに生まれ活躍したスペインの画家 ソローリャの絵を幾つか掲載しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710960798822-eQIoQ4PxRk.jpg?width=1200)
Walk on the Beach 1909年 作
ホアキン・ソローリャ 1863-1923
スペインの画家
光の画家とも言われ、20世紀初頭のスペインを代表する印象派の画家
アルベニスのこの曲に、ソローリャの絵画が調和するかどうかは別として・・
アルベニスの音楽と同様に、素晴らしい絵画の芸術をお楽しみ下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1710962839575-3pUX00C4y2.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![綾クレバーン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100326992/profile_3f01153e6952e1a86530f00ddaaaa2f0.jpg?width=600&crop=1:1,smart)