
古民家DIY 襖が入りました
襖の糊も乾いたことだし、4枚を入れてみました。
端と端の2枚は実は板戸というか、ドアのように開け閉めするタイプです。
これが、何度かの地震で歪んでいるようで、なかなか入らなかったのですが、バールで蝶番を外したり、端をヤスリで平らにするなどしてなんとか4枚入れました!


このあと壁を壊す予定でしたが、都合がつかずまた後日に!
娘と栗を取りました🌰
雨が続きますがちょくちょく取りに行かないとなぁと思っています。
そう、熊!今年は熊がだいぶ近づいて来ているので、気をつけないとです。